三重県内の7消防本部(伊勢市、鳥羽市、熊野市、志摩市、三重紀北消防組合、松阪地区広域消防組合及び紀勢地区広域消防組合)は、複雑多様化する消防需要に広域的に対応し、消防サービスの高度化及び消防力の強化を図るため、消防通信指令に関する事務を共同して管理、執行することを目的に、令和6年8月8日、三重南消防通信指令事務協議会を設置しました。
消防通信指令業務の共同運用に伴い、管轄区域境界付近での消防の広域的な応援・受援の対応や高機能消防指令センターの整備費用の低廉化、通信指令関係職員の効率的な運用が可能となり、住民への消防サービスの充実や地域全体の消防力の向上を図れることが期待されます。
この共同指令センター「三重南消防指令センター(仮称)」は伊勢市に設置し、令和10年度から運用を開始する予定です。
|