Homeページへ
Home
     
Site Map 
Photo:フォークキャラバン
新着情報 フォークキャラバン活動 みんなでコンサート 音楽が結ぶ交流の輪 オリジナル曲集(MIDI)
心に残るフォークソング チーム・フォークキャラバン GSリバイバル(バンド) Guitarコレクション コンサート機材(紹介)
コンサートリポート(最新) 田んぼのコンサート(メダカ池) 活動の履歴(Histry) リンク集 音楽コラム(徒然なるままに)
Virtual FolkCaravanのベストアルバム「FolkSong!」が完成しました。 \^o^/ 詳しくは、「癒しのアルバム」のページからじっくりとご覧ください! \^o^/ 2015年01月31日

はじめに(フォークキャラバン活動)


Photo:田んぼのコンサートの模様

 「フォークソングで地域おこしを・・・」
 若かりしころ慣れ親しんだフォークソング。今ではその世代も50、60歳を越えて中高年となり、地域でのさまざまな活動を支えています。
 そんな「オジサン」や「オバサン」の元気の源が“懐かしのフォークソング”だと考え、昔とった杵柄(きねづか)でと、始めたのがフォークキャラバンです。
 そして活動の中から生まれたイメージソングが、愛され親しまれ、歌い継がれていることに感謝しつつ、これからも、昔懐かしいフォークソングなどを中心に、「歌って楽しめるコンサート」活動を目指していきたいと考えています。
 時代は巡って40年、今まさにフォークソング世代の再来です。 「さあ!みんなで歌いましょう」
【重要】誠に勝手ながら当サイトは2015年7月以降無期限更新停止とし、今後はメモリアルサイトとして公開させていただきます。取材依頼や写真提供等各種お問い合わせにも対応いたしかねますので、何とぞご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
 
 
2014年6月
大師の里・彦左衛門のあじさいまつり「田んぼのコンサート」にて 
   
メダカまつり田んぼのコンサート2014「フォークキャラバン編」(2014.06.27) 
メダカまつり田んぼのコンサート2014「ハイパーキャラバン編」(2014.06.27) 
メダカまつり田んぼのコンサート2014「GSリバイバル編」(2014.06.27) 
あじさいまつり田んぼのコンサート2014「フォークキャラバン編」(2014.06.20) 
あじさいまつり田んぼのコンサート2014「ハイパーキャラバン編」(2014.06.20) 
あじさいまつり田んぼのコンサート2014「GSリバイバル編」(2014.06.20) 
メダカまつり田んぼのコンサート2013「フォークキャラバン編」(2013.09.25) 
メダカまつり田んぼのコンサート2013「ハイパーキャラバン編」(2013.09.25) 
メダカまつり田んぼのコンサート2013「GSリバイバル編」(2013.09.25) 
あじさいまつり田んぼのコンサート2013「フォークキャラバン編」(2013.06.12)
あじさいまつり田んぼのコンサート2013「ハイパーキャラバン編」(2013.06.12)
あじさいまつり田んぼのコンサート2013「GSリバイバル編」(2013.06.12)
綱引き泥まみれ(2013.06.11)
メダカまつり・田んぼのコンサート2012「GSリバイバル編」(2012.09.19)
メダカまつり・田んぼのコンサート2012「フォークキャラバン編」(2012.09.19)
観察会やコンサート(2012.08.21)
あじさいまつり・田んぼのコンサート2012「GSリバイバル編」(2012.06.16)
あじさいまつり・田んぼのコンサート2012「フォークキャラバン編」(2012.06.14)
あじさいまつり、にぎわう!(2012.06.11)
メダカまつり・田んぼのコンサート2011「GSリバイバル編」(2011.09.24)
メダカまつり・田んぼのコンサート2011「フォークキャラバン編」(2011.09.24)
音楽ライブも盛り上がる!(2011.09.20)
18日にメダカまつり!(2011.09.16) 
18日にメダカまつり!(2011.09.15) 
あじさいまつり・田んぼのコンサート2011「GSリバイバル編」(2011.06.14)
あじさいまつり・田んぼのコンサート2011「フォークキャラバン編」(2011.06.14)
多気町国際交流協会「X'masパーティ」(2010.12.18) 
田んぼのコンサート2010秋「笑顔の数だけ」(2010.09.19)
あじさいまつり・田んぼのコンサート2010(2010.06.13)
田んぼのコンサート2009秋「笑顔の数だけ」(2009.09.20) 
あじさいまつり・田んぼのコンサート2009(2009.06.14)
食に音楽、初秋満喫!(2008.09.17)
イメージソングなどを合唱!(2008.09.17)
田んぼのコンサート2008秋「笑顔の数だけ」(2008.09.16)
コンサートや観察会!(2008.09.02) 
田んぼのコンサート2008(2008.06.11)
メダカおった〜!(2006.09.19)
田んぼのコンサート2007秋「笑顔の数だけ」(2006.09.18)
16日に「ホテイアオイとメダカ」まつり!(2007.09.14)
コンサートや水辺の生き物観察会!(2007.09.13)
田んぼのコンサート2007<フォークキャラバン>(2006.06.11)
高島発 第1回阪神淡路大震災メモリアルイベント「阪神大震災を聞く&懐かしのフォークコンサート」(2007.02.10)
癒しのコンサート「フォークキャラバン」(2006.10.01)
田んぼのコンサート2006秋「♪笑顔の数だけ」(2006.09.23)
コンサートや観察会!(2006.06.21)
雨後のアジサイきれい!(2006.06.13)
田んぼのコンサート2006<フォークキャラバン>(2006.06.11)
癒しの音楽コンサート!(2005.10.02) 
田んぼのコンサート「笑顔の数だけ」(2005.09.19) 
田んぼのコンサート「山間に響きわたる懐かしのフォークソング」(2005.06.12) 
フォークキャラバン☆ミニコンサート(2005.01.31)
フォークキャラバン☆コンサート(2004.10.03) 
全国大会の歌決定!(2004.07.10) 
宮川の流れを歌に!(2004.07.07) 
懐かしのフォークコンサート(2004.04.29)
イメージソングで地域づくり支援(2004.01.31) 
懐かしのフォークコンサート(2003.11.24)
第6回お月見コンサート(2003.10.20) 
第8回ホテイアオイとメダカまつり!(2003.09.23)
立梅用水の踊り披露!(2003.08.22) 
イメージソング「水土里(みどり)」高らかに!(2003.06.16)
イメージソング“地域おこし”に活用!(2003.06.07)
開設180周年、アマチュアシンガーら作る(2003.06.03)
楽器と私「フォークギター」(2003.02.02)
「第5回お月見コンサート」(2002.10.20)
松阪牛の駅弁にPRソング!(2002.10.09)
駅弁への思い歌詞に!(2002.10.03)
イメージ曲で松阪地域活性だ!(2002.08.17)
コロッケソングのCD完成!(2002.08.16)
ころっけプロジェクト2002 in 鈴の音市(2002.08.05)
地域活性化へイメージソング!(2002.07.27)
コロッケ、今度は歌!(2002.07.27)
 
 
Profile
Photo:Martin
        Martin
 1973年フォークソング・グループ「のら」を結成し、赤い鳥や五つの赤い風船、ピーター・ポール&マリー等をレパートリーに活動。1976年フォークソングデュオ「ささ舟」を結成し、赤い鳥や紙風船、トワ・エ・モア等をレパートリーに、いずれも伊勢市を中心に活動。その後ブルーグラスバンド「ザ・サークル」でベース及びボーカルとして2年在籍。
 1997年8月(〜2001年末)フォークキャラバンを結成し、各地でボランティアによるコンサートなど三重県多気町を中心に活動しオリジナルの作曲も手がける。
 2002年5月に新ユニット結成。イメージソングの作曲を中心として、街づくり団体や地域おこしグループなどと協働して、地域づくり活動を支援中。なかでも、「カントリー(駅弁編)」は、タモリ倶楽部でも取り上げられ大ブレイク。また、「水土里(みどり)」は地域の愛唱歌として親しまれるなど、その評価も高い。
 2007年6月、チームフォークキャラバンを結成。メカニックからプレイヤー、コンサート企画から運営に至るまで、文字通り「チーム」で、田んぼのコンサートを支援。
 2010年9月、ギターをエレキに持ち替えてGSリバイバルを結成。懐かしのGSサウンドを中心とした懐かしのステージを。
 2013年6月、HyperCaravanを結成し、往年のVenturesナンバーや哀愁のエレキサウンドでステージを魅了している。また、ひとりの女性ファンのリクエストから生まれた「癒しのアルバム」が反響を呼び、ひた向きな心を伝える歌声の輪が、大きく広がってきている。

 CF-Martin D-45V,HD-28Vを手に、“フォークソング”で地域づくり活動支援を合言葉に、「田んぼのコンサート(大師の里・メダカ池)」を中心に「歌って楽しめるコンサート」活動を展開している。
 
Members
 Photo:Martin
Martin 
 
kuuchan 
Photo:dan chan
danchan
 

高校生レストランのまち多気町
 
     
ページトップ
Copyright(C) 2000-2013 Martin All Rights Reserved.
HomeWhat's NewActivConcertCircle of musicOriginal songsRemain FolkTeam FolkCaravan
GS RevivalGuitar collctionPA systemConcert reportTanbo concert | HistryLinkcolumn