”むらおこし・おいず” の主な活動 |
【農地維持活動】
水路・農道等の保全管理に向けて活動メンバーを軸に各自治会の協力を得ながら非農業者の皆さんにも積極的に参加していただき様々な活動に取り組みました。
|
 |
【資源向上活動】
@管理が大変だった西良池の周りに防草シートの敷設を行いました。
池の内側法面の作業が危険なため、業者に足場の設置をしてもらい、
活動メンバーにより敷設作業を行いました。
A用水路3か所にゲートを設置しました。
整備されたことで、水を有効に利用することができ、維持管理がしやすくなりました。
B老朽化によりポンプ機能に支障が生じていた為、ポンプ小屋(NO.97-1)の建替えをしました。
建替えによるポンプ小屋の解体作業は、活動メンバーで行いました。
|
 |
|
|
|