サンクト・ペテルブルグ物語
1703年〜サンクト・ペテルブルグ
1914年〜ペトログラード 1924年〜レニングラード 1991年〜サンクト・ペテルブルグ |
夏至の白夜 AM 2:00 頃ホテルの窓からキリスト復活教会を望む
|
|
上の絵のピョートル一世は1682年10歳のときに即位していますが、実質は17世紀終り頃から力を発揮したとの事です。 スウェーデンと北方戦争(1700〜1721年)の中、ネヴァ川河口に1703年要塞を築き、バルト海への出口を確保したのがサンクトペテルブルグの始まりのようです。 |
|
ピョートル夏の離宮 ペテルゴフ へ |
大理石宮殿の冬宮 エルミタージュ へ |
市内観光コース 観光スポット へ |
![]() |
BGM チャイコフスキー バレー組曲「白鳥の湖」より
白鳥の踊り (taitai studio)