読書手帳について
![]() |
読書手帳は、読んだ本を記録できます。 貸出記録のシールを貼ることや、書き込むことで30冊記録できます。 大台町立図書館の資料検索機(OPAC)にて、 現在借りている本のシール印刷ができます。 ただし、町内の図書室で借りた本は印刷できません。 返却するとシールの印刷はできませんのでご注意ください。 シールの印刷には、図書利用者カードとパスワードが必要です。 お持ちでない方は、受付にて発行いたします。 読書手帳は、下記よりダウンロードできます。 お手持ちのプリンターでA4用紙に印刷してご利用ください。 |
読書手帳のダウンロード
大台町立図書館オリジナル読書手帳
読書手帳の作り方
- 読書手帳の表紙・使い方・台紙をA4用紙にそれぞれ印刷してください。
- すべてのページの印刷面が、おもてになるように折ります。
表紙 使い方 台紙 - 使い方と台紙を表紙にはさみ込みます。
- 左側をホチキスなどでとめて完成です!