1997年9月2日(第31日目) 静かなビクトリアを出て、久しぶりにシャーロットタウンへ。 シャーロットタウンはビクトリアと比べると、まだ賑やかで日本人の姿もチラホラ・・・。 今日はどんより曇っていて、今にも雨が降ってきそう。。。 Prince Edward ToursのJさんとは今日でお別れ。明後日空港へは日本人の女の人が 迎えに来てくださるそうだ。最後に、一緒に写真を撮ってもらって良かった。
House Inn。古めかしくて可愛いピンクの宿。 中がまたすごく豪華!今までで一番かな? オーナーのBさんはどこかで見たことがあると 思っていたら、昔プリンスエドワード島を特集した 雑誌に載っていた人だった! ここは日本人がたくさん泊る、日本人に人気の宿みたい。今日も2組泊っている。 荷物が余りにも多いので宅急便で送ろうと思い、荷物を置いて一息ついてから、 Prince
Edward Hotel(現Delta Prince Edward Hotel)へ。But 恐ろしく高くてビックリ!! 2万円もかかるって?!やめようかと思ったけど、とても持って帰れそうにないから、 やっぱり送ろう。荷物を入れる段ボール箱をもらって一度Innに戻った。それにしても、 箱が大きすぎるぅ・・・。 もう一度ダウンタウンに出て、お昼をGreen Gables Store近くのKerry’sで食べた。 サンドイッチはイマイチだったけど、ポテトが普通のフライドポテトじゃなくて、厚めの チップみたいな感じでGood!! 明日は雨が降ると言っていたから、その後、少し買い物を済ませておくことにした。 お菓子はどこを探しても見付からない。どこかで見たPEIのチョコレートもここでは 売っていないみたいだし、どうしよう。。。 5時過ぎにホストマザーのLさんに電話をした。一度したときは留守のようだったけど、 今度は最初にホストファーザーのCさんが出た。良かったぁ〜、やっと繋がった! Cさんは船を直す仕事で忙しくて会えないけど、LさんとはCharottetown
Mallで 会う約束をした。 約束は8時なので、その前に夕食をBlack
Forest Caféで食べた。スモークサーモン・ プレートを頼む。私以外お客さんがいないので、どうかとも思ったけど、サーモンは とても美味しかった♪でも、それに付いていたポテトは甘くて余り美味しくなかった。 その後、タクシーを探してCharotte Town Mallへ。 タクシーの運転手さんが、いろいろ話し掛けてくださって楽しかった。日本人をたくさん乗せて ツアーみたいにいろいろ周ったりされるそうだ。届いた手紙を嬉しそうに見せてくださった。 待ち合わせの時間までまだ少しあったので、お土産用のお菓子がないか探したけど、 ここでも思うようなものがやっぱり見付からない。 8時を少し過ぎて、Lさんがやってきた。 Lさんにココアを奢ってもらってしばらく話をしていた。久しぶりに会って、話は尽きない。 彼女は学校の先生。学校が始まったので忙しいみたい。受け持ちは1年生。 もう6年も 1年生を教えているそうで、もうそろそろ替わりたいと言っていた。 イギリスのダイアナ妃が事故で亡くなったことを、彼女から今日初めて聞いてビックリ!とても ショックだった。彼女にとっても、かなり衝撃的なことだったみたい。 1時間くらいは話していたのかな?Lさんの言っていることが、不思議なくらい耳に 入ってきて大体のことが理解できた。それに、なんとかかんとかだけど、ちゃんと受け答え している自分に驚いた。今日はLさんとたくさん喋れて良かった〜♪ 明日の授業の準備があるので帰るとLさんが言ったので、私もタクシーを呼んで帰る ことにした。 あぁ〜、明後日は朝早くにここを発つから、ゆっくりできるのはとうとう明日で最後だ。 信じられないけど。。。 |