1997年8月30日(第28日目) 今日は朝から雨。少し寒い。 朝食はコンチネンタル。ベーグルパン、トースト、マフィンにジュース。今までみたいに温かい 朝食じゃないのが残念。 宿泊客のおじさんの一人が「オハヨウゴザイマス」と日本語で声を掛けてくれた。ここ何日か 日本人に会っていないので、久しぶりの日本語にちょっぴり嬉しくなった。 この島で日本語を知っている人に何人か出会った。と言っても、挨拶程度だったりするけど、 ここでこの島の人やここに来ている観光客の人が話すのを聞くと、不思議な気分になる。 そんなにも雨は降っていなかったので、出掛けることにした。 もう一度、昨日行ったクラフトショップを覗く。そこで、可愛いコースターを見付けたので買った。 お土産用に8つ買ったらなんと約1万円!ちょっと買いすぎたかな・・・。 Island Chocolates Companyで、お昼の代わりに、チョコレートとココアを食べる。特別美味しい チョコレートというわけではなかったけど、お店の人はとてもいい人だった。 小さなこの村を一周して、Innに戻る。1時間もかからないで着いてしまう。 今日は隣りのThe Victoria Playhouseで、ミュージカル「Sinners」を観る予定だ。Innの オーナーのPさんが役者で、このミュージカルに出演すると聞いたので。残り少なくなってきた 財布を思うと、私には$15.5は高かったけど・・・。 お昼がチョコレートだったから、早くお腹が空きそう。 早めに夕食を摂ることにして、すぐ近くにあるLandmark Caféで食べた。また高いのは やめようと思ったのに、Tonight’s specialのメニューを見て美味しそうだったので、ついそれを 頼んでしまった。スパイシー&ガーリックチキン、シーザーサラダ、Newポテトとパン。 それだけでお腹がいっぱいになったのに、まだデザートにストロベリー&ブルーベリー・パイが 付いていた。 かなりスパイシーだったけど、チキンがすごく美味しかった。パイは無理やり食べたので、 もったいないことに余り美味しいと思えなかった。 お腹がはちきれそうになって動けない…。ミュージカルが始まるまで、Innに戻ってベッドで 休んでいた。 8時になって動き出す。外に出るともう人が並んでいた。 The Victoria Playhouseは小さいながらちゃんとした劇場で、可愛い所だった。 Sinnersは犯罪者の意味。英語は余り分からなかったけど、観ていて面白かった。 ストーリーは、男と女がいて、女の夫を男が誤って殺してしまう所から始まる。どうしようと 考えている所へ一人の女がやってきて、二人は困る。女はその人を殺すように男に言うが、 どうもできない。そして、殺してしまった男は女の夫ではなく、後から来た女の夫だった?! その人が出て行ったので、二人は逃げる。その後、その家は売りに出され、警察官の 夫を持つ妻とその犬が住むことになった。夫を殺された女がそこにやってきて、引っ越して きた妻と友達のようだった。そこにまた、殺した男が落としたライターを探しにやってくる。 そこで、バレてしまうが、彼は捕まらずにすんだ。女は車ごと海に落ちたみたいだが、 水泳の名手だったので泳いで助かったらしい。 んー、もうちょっと英語が分かれば笑えたのかもしれない。 明日も雨かな・・・?車もないし、雨だと動きづらいなぁ。。。 |