1997年8月29日(第27日目)

 

今日は朝早く目が覚めた。

トーストとケーキの朝食を食べてから、Innを出る準備をする。

Jさんが10時過ぎに迎えに来てくれて、最後の目的地ビクトリアへ!

途中、Jさんに無理を言って、今年開通したばかりのコンフェデレーションブリッジが見える

道を走ってもらった。

あいにく天気が悪く、曇っていたので、余りはっきり見えなかったけど、ずーっと長く続いて

いた。30qあると、Jさんが教えてくれた。先が見えないくらい長い橋に、ただただ感動!!

Jさんが車を停めて、写真を撮ってくれた。

橋のことを、島の人たちはどう思っているのか聞いてみたら、60%は便利になるので賛成、

40%の人は反対だったそうだ。

確かに橋があれば、簡単にカナダ本土に行けるからいいのかもしれない。

Jさんは「OK.」と苦笑いをしていた。彼的にはまあいいんじゃないって感じなのかな?

 

テキスト ボックス:  そこから少し走ると、ビクトリアに着いた。

Jさんに車で少し案内してもらってから、ここ

での宿泊先のVictoria Village Innに向う。

The Victoria Playhouseという可愛らしい小さな

劇場の隣りにあった。今朝まで

泊っていたSilver Fox Inn同様、古いけどとても

豪華な建物だった。

キャベンデッシュのWillow Cottage Innから、だんだん古くて大きなInnになっていく。

案内された部屋もまた大きくてビックリ!一階の横に一つ突き出た部屋で、外からも直接

出入りできるようにドアが付いている。しかも、出た所はまるで自分の庭のような感じだった。

でも、なぜかだんだんバスルームが小さくなっている。ここはシャワーしか付いていない。

まあ、いいや。

チェックインが2時からだったので、荷物だけ置かせてもらって、周りを少し歩いてみる

ことにした。

まず近くの灯台へ。男の子がその灯台の番をしていて、入ろうかどうしようか迷ったあと、

入って中を覗くことにした。上にも上がれるようになっていたので、上がってみたけど、

余り眺めは良くなかった。

その後、港から見えた岬へ行ってみたくなって、そっちの方の道を歩く。歩いて歩いて

みたけど、どうも岬へ行く道はないみたい。違う所へ出てしまった。

行きに会った大きな犬にまた吠えられるし、思っている所に辿り着かなくて困った。

それでもずっと歩いていくと、ビーチに出た。そこには小さな男の子とお父さんらしき人が

いて、話かけてきてくれた。 “Are you Japanese? こんな所に日本人がいるのは

珍しいことなのかもしれない。

優しいお父さんで、写真を撮ってあげようかと向こうから言ってくれた。男の子も可愛い子だったので、思わずカメラを向けた。

ビーチはきれいではなかった(海草がいっぱい砂浜にあがっていた)けど、いい天気に

なってきて海がきれいに輝いていた。

岬にはそこからも行けそうじゃなかったので(行けてもそこから先が無理…)、また来た道を戻る。ただ、犬に会うのが怖かった・・・。

お昼近くになって、暑くなってきた。お腹も空いてきたので、Victoriaに入ってすぐ目に入った

テキスト ボックス:  The Oriantal HotelのMrs.profitts Tea Shopに

入って、サンドイッチ&スープを頼む。$7.95

だった。本当はもう少し安いのにしようと思った

けど、ホームメイド・スープを食べてみたくて

それを頼んでしまった。

お米が入った野菜スープ(きゅうり、にんじん、

いんげん・・・etc)で、とーっても美味しかった

紅茶はいろんな種類があって選ばないといけなかったけど、普段紅茶を飲まない私には、

何がいいのかさっぱりわかならい。結局何を頼んだんだろう?お土産用の紅茶を買って

そこを出た。

Victoriaは小さいけど、クラフトショップやお店が固まってあるので、片っ端から全部覗いて

みた。有名なIsland Chocolates Companyというチョコレートファクトリーもあって(Jさんは

高いよと言っていた)、覗いてみたけどやっぱり高かった。でも、一度チョコレートとココアを

飲みに行ってみようと思う。でも、お土産には買わないでおこう。

可愛いクラフトショップを発見!そこでは見るだけにして、陶器を売っているお店で

レディースリッパーの柄の可愛い花瓶を見つけた。割れるからどうしようと、とりあえずまた来ることにした。

 

2時を過ぎたので、Innに戻ってみる。少し片付けてから、今度は港の方へ。

前にもホストファミリーのLさんたちに連れて来てもらったので、初めてではない。前来た時に

入らなかった2軒のお店を覗いてみた。一番端のお店で指輪を見つけて、$14で買った。

思っていたようなものではなかったけど、してみると可愛い。そのまま付けておくことにした。

そう言えば、港に行く途中でInnの向かいにある店を覗いたんだった。友達に店番を頼まれているという男の人がいた。夏も終わりになってきたので、そのお店の殆どのものが50%off!

私は小さな灯台の絵が気に入って1つ買った。

港の指輪を買ったお店で、ポタリーのショットグラスを発見!いろんな表情の顔をした

グラスで、おもしろいのでお土産に買うことにした。

もう一度陶器のお店に戻って、見ていたのより一つ小さいサイズの花瓶を買った。なんだかたくさん買ってしまって、荷物がまた重たくなった。

またInnに戻って片付けをする。

 

そうこうしているうちに、5時なのにもうお腹が空いてきた。6時まで我慢して、夕食を食べに

出掛ける。近くで安いものを食べようと思っていたけど、すごくお腹が空いてきたので、港の

先にあるレストランSea Winds Restaurantへ。高いかな〜と思いつつ・・・。

“予約はしてますか?”と聞かれたから、ヤバい失敗したかもと焦ったけど、入ってみると

そんなにかしこまった所ではなかった。But値段は少し高い・・・(汗)。「ガーリックシュリンプ」

エビが食べたかったので、それを頼む。大きなエビが出てくるのかと思ったら、違った。

ちょっと残念。スパゲティと一緒に出てきた。でも、まあ美味しかった。値段は$19.95・・・(涙)。

今日はもうこれで帰ろう。

 

スーリよりも小さな村だけど、1日周ってみただけですっかりビクトリアを気に入ってしまった。

明日は雨かな?今頃シャーロットタウンではFestivalしてるはずだ〜〜!!