1997年8月18日(第16日目)

 

朝、何を食べようかとキッチンでモタモタしていると、Bさんがやって来てベーコンと卵焼きを

焼いてくれた。本当は自分でしなくちゃいけないのに、Thank you!

プラス、パン&オレンジジュースでお腹がいっぱいになった。

 

午前中、スーリ周辺を2時間かけて歩いてみることにした。

今日は風があって曇っているので、8月と言っても寒く感じた。

とりあえず、インフォメーションセンターへ行ってみたけど、余りいい情報は見付からなかった。

でも、そこからの景色がちょうど入り組んだ湾になっていて、とてもキレイ!

スーリ・ウエストまで歩いて、また来た道を戻る。

今度は船が沢山泊まっているハーバーの方へと歩いてみた。

途中、最初泊まる予定だったThe Matthew House Innの前を通ったので、ちょっと気になって

立ち止まる(少しでも長くPEIに滞在したかったため、安いところに変更してもらいました)。

なんだか素敵なInnだな〜、今度来ることがあったら泊まってみたいな〜と思いながら、

通り過ぎていった。

ハーバーの上の方に灯台があったので、近くまで行ってみた。

PEIの典型的な赤と白の灯台に、なぜが惹かれてしまう私…。

その灯台から道なき道を下に下りていくと、誰もいないビーチへと辿り着いた。

そこからまた歩いて歩いて歩いたら、スケート場らしき建物の近くに出て、やっと大通りへ。

こんなに歩いたのに、まだお腹がすかないので、Innに帰ってお昼寝をすることにした。

 

Sourisのアルバムへ HOMEから戻れます)

 

昨日車に乗せてもらったPさん夫妻ももう一組のカップルも、朝ここを経ってしまったので、

どうやら私一人になったようだったけど、また新しい人がやってきたみたい。

2時半頃起きて、持って来ていたインスタントの味噌汁を作って飲んだ。

ん〜〜、とっても美味しい〜♪ご飯が食べたくなっちゃった。

寒いのでInnで本を読んだりして過ごしていたけど、4時過ぎになってお腹がすいてきた。

JさんがBlue Fin Restaurantがいいよと教えてくれたので、そこに行ってみることにした。

そのお店を見つけて入っていくと、バーみたいで食べるところではなかった。

どうしよう?と思っていたら、オーナーのBさんがいてジュースを奢ってもらってしまった。

それと、もう一つ向こうのドアがレストランだと教えてもらう。

とにかくお腹がすいていたので、ジュースを飲み干すとすぐレストランの方へ。

何がいいかわからずローストビーフ・ディナーでフライドポテトを頼んでみたら、ポテトが山盛り

付いてきてビックリ!でも、やっぱりPEIのポテトは美味しい〜と全部平らげてしまった。

メインのローストビーフはパサパサしていて、失敗だった。次来る時は違うのを頼もう!

 

J先生からは今日も電話が掛かってこなかった。どうしてだろう?

今日はよく歩いたので、もうクタクタ。お昼寝したのに、眠たい〜。