電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0598-26-5433
〒5150045 三重県松阪市駅部田町1888-27
当院では世界のカイロ施術の中で最もポピュラーなディバーシファイドテクニックという手技を用います。
神経学的、生体力学的に機能が低下していると判断した場所に刺激を入れ、本来の健康状態に戻っていくようにしていきます。その際に関節の受容器へ刺激を加え神経の活性を上げる(沈静化の場合もあります)目的で、関節を動かしクラック音が発生する場合もあります。痛みを感じることは少ないのですが、警戒心により身体(体も心も)が硬直してしまう方には、カイロ専用ベッドのドロップ機能(首、背中、腰部、骨盤が単体で動き落下加速度を利用する)で刺激を加えます。
施術する際には目的と方法を説明します。例えば「骨盤の安定に必要な中殿筋を元気にするために、上殿神経が出てくる下部腰椎の椎間関節を少し開きますね」「重力負荷を一番受けやすい胸腰部のバランスを正常化するために椎間板を刺激します」といった感じです。
皮膚、筋膜、筋線維、関節周囲組織などへもアプローチします。心地良い場合が多いので寝てしまう方も多くいらっしゃいます。
神経の安静、筋組織の潤滑性、組織修復を促すために物理療法機器も使う場合もあります。
カイロ哲学に基づいた様々なアプローチを行いますが、ご利用者さまの健康を阻害する要素を取り除き、本来の状態に近付けていくことが目的です。
当院では各人に合わせて施術内容を変えていきますので、カイロ施術に不安な方でも安心してご利用いただけます。
カイロプラクティックは1895年にアメリカで創始され、今では世界100か国以上に普及し、欧州やアメリカなど40ヵ国では法制化されています。骨盤へのアプローチ法など似ている部分はあるようですが、神経学的な波及効果などを考えて施術するカイロプラクティックの方が、より安全で効果的な徒手療法であると自信をもって施術しています。
そのような方もおられますが、正直いって少数です。痛みを感じてから来訪される方が大半ですが、炎症が起きてしまっている場合は1回の施術で痛みが消えることは稀です。疼痛が関節の機能的障害による神経の過剰な反応だけであれば、その場で消えることもあります。
「1回で治ったから!」と知人や家族をご紹介いただくことも多いのですが、このような説明をして数回の施術をさせて頂くことが多いです。
オレンジカイロでは物品の販売は一切行いません。施術内容による追加料金も発生しません。
安心してご利用いただけます。