おしらせ

今年も開催します!『チャリティゴルフコンペ』
みなさんぜひご参加ください!

今年も、第8回多気町チャリティゴルフコンペを次のとおり開催します。たくさんのみなさんの参加をお待ちしています。
と き 5月22日(水)
ところ 松阪カントリークラブ
費 用 
 参加費   6,000円

 プレイ代 12,000円(昼食と2ドリンク付)
申し込み・問い合わせ先 
 多気町チャリティゴルフ実行委員会
『天啓の里』пi38)8090


固定資産課税台帳の縦覧
平成14年度の課税台帳を関係者のみなさんに縦覧します。
縦覧期間  
31()320() 8:30〜17:00(土・日曜日、祝日を除く)
縦覧場所  役場税務課固定資産税係
問い合わせ先 税務課 (38)1112


4月1日から老人外来一部負担金が改定されます(予定)
医療費制度の改正に伴い、制度が改定されるまでの間、患者が負担する一部負担金等の金額が次のように改定されます。
定額制の病院
高齢者の外来の定額一部負担金(800円・年4回)については、医療費スライドによる改定が法律上定められていますので、現行の800円が850円に改定されます。
定率制の病院
定額一部負担金額の改定に合わせて、定率負担の場合の月額上限金額が改定されます。
・診療所または200床未満の病院 ,000円 → 3,200円
・200床以上の病院 ,000円 → 5,300円
老人訪問看護療養費基本利用料
・定率制の訪問看護ステーションにかかる月額上限金額が改定されます。
   ,000円 → 3,200円
・定額制の訪問看護ステーションに係る定額一部負担金額
     600円 → 640円(月5回まで)


〜金融庁からのお知らせ〜預金の保護の範囲が変わります
・万一金融機関が破たんした場合でも、預金者一人当たり、定期預金等の元本1千万円までとその利息は、来年4月以降も保護されます。
・合算して元本1千万円までとその利息は、あくまでも最低保証ですので、受け取れるのは1千万円だけではありません。
・当座預金・普通預金等は平成15年3月まで全額保証されます。
くわしくは・・・金融機関窓口等にお問い合わせください。

2級建築士試験受験準備講座を開催します

松阪建設高等職業訓練校では、国家資格2級建築士試験の受験者を対象とした受験準備講座を開催します。
と き 4月〜9月(週2〜4回)
ところ 松阪建労会館 
受講料 

学科製図コース 7万円

製図コース   4万円
定 員 30
問い合わせ先 三重県建設労働組合松阪支部 пi21)1872


伊勢建設高等職業能力開発校生徒を募集しています
三重県建設労働組合伊勢支部では、伝統的な技能の伝承と技術・技能の習熟をはかり、社会に即応できる技術者を育てようと伊勢建設高等職業能力開発校を開校しています。
訓練科目 建設施工系、木造建築科
訓練日 毎週水曜日 8:451715
授業料  月額1万円
問い合わせ先 三重県建設労働組合伊勢支部 0596(23)5535


〜事業主のみなさんへ〜労働保険料の年度更新のお知らせ〜
労働保健(労災保険・雇用保険)の平成13年度確定保険料と平成14年度概算保険料の申告と納付の時期が近づいてきました。お早めに申告・納付をお願いします。
期 間 4月1日()〜5月20()
問い合わせ先  三重県労働局労働保険徴収室 рO59(226)2100


精神障害者の『保健福祉手帳』と『通院医療費公費負担』の申請窓口が変わります
平成14年4月1日から、精神障害者保健福祉手帳と精神障害者通院医療費公費負担制度の申請窓口が、保健所から役場住民福祉課に変更されます。
精神障害者保健福祉手帳制度
一定の精神障害の状態にある人に交付することによって、県施設の利用料や税の減免など各種の支援を行いやすくし、自立や社会参加の促進を図ります。
精神障害者通院医療費公費負担制度
精神障害者の適正な医療を普及するため、入院しないで行われる精神障害の医療を受ける場合に、その医療に要する費用の一部を公費で負担します。
問い合わせ先 松阪地方県民局保健福祉部 пi50)0532


危険物取扱者試験を実施します

危険物取扱者試験を次のとおり開催します。
危険物取扱者試験
と き 6月22日()
ところ 松阪大学(松阪市久保町)
願書受付期間 4月4日()〜4月15日()
願書受付・問い合わせ先 
 
()消防試験研究センターрO59(226)8930
乙種第4類予備講習会
と き 6月12日() 9:00〜17:00
ところ 松阪ハイツ(松阪市立野町)
受講申込期間 5月20日()〜6月11日()
申し込み・問い合わせ先
 松阪地区広域消防組合消防本部予防課危険物係 (21)9976

広報たき3月号表紙に戻る