|
|
大杉谷地域は、一部を吉野熊野国立公園に、全体を奥伊勢宮川峡県立自然公園に含まれる自然豊かな地域です。
また、一級河川“宮川”の源流部に位置し、大台ケ原の日出ヶ岳を頂点に、周囲の山々から豊かな水を集め、清流宮川を生みだします。 |
|
|
 |
アマゴ釣りが解禁になる(3月1日)
里の新緑や花の鮮やかさが増す頃、山菜採りも盛ん
山の花が咲き出す
(タムシバ,ミツバツツジ,シャクナゲ,シロヤシオなど゙)
|
|
|
 |
アユ釣りが解禁になる(6月1日)
モリアオガエルの産卵、ホタルの舞を堪能
暑さを感じれば、いよいよ清流宮川での川遊び!
|
|
|
 |
実りの秋はトチ、クリ、カキなどをめぐる野生動物と人間の攻防戦が始まる
11月頃、紅葉が山頂から里に向かって下りてくる
|
|
|
 |
谷筋にちらつく雪、山里の景色が繊細に目に映る
周囲の山々では積雪が見られる
自然の厳しさと美しさを一番感じられる季節
|
|
|
|
|