

火災を想定した避難訓練に続き、地震・津波を想定した避難訓練を行いました。
錦小学校の子どもたちの「避難訓練」は、三重県内でもとても有名です。県教育委員会が実施する先生たちの研修会(防災教育)においても、錦小学校の避難訓練や防災学習の様子がビデオ等で紹介されていて、各学校における防災学習のモデルになっています。本年度はじめての訓練でしたが、緊張感のある素早い避難ができていました。はじめて経験する1年生も、上級生の勢いと全体の雰囲気に引っ張られて、避難所まで走り抜くことができました。
避難訓練は、今回を合わせ年間7回実施する予定です。
|