TOPIX>みえ地物一番お薦め品

野菜イメージ 野菜ロゴ
品名 県内産地 県内産品特徴 特記事項 お薦め料理等
青ネギ 伊勢
津安芸
ハウス物は風味が良く、パリッとした歯ごたえがあります。
葉先まで青いものをお選びください。
冷麦やそば等の薬味に最適です。
春キャベツ
久居
松阪
冬キャベツに比べ、みずみずしく、やわらかい歯ごたえが特徴です。
緑の濃い物をお選びください。 サラダ
炒め物
きゅうり 津安芸
松阪
鮮度が良く、みずみずしいです。好天続きで入荷も順調です。
緑の濃い、イボのしっかりした物をお選びください。 酢の物
サラダ

果実イメージ 果実ロゴ
品名 県内産地 県内産品特徴 特記事項 お薦め料理等
ホームランメロン JA多気郡
(大淀)
大淀地区の特産品です。ハウスでの栽培で作られ、砂地の事もあり、大変恵まれています。糖度は約14〜15度と甘いです! 連休あけより出荷ピークで、5月中旬から末くらいまでが食べ頃です。外観は白地で表面はツルツルです。 食べる前の1〜2時間ほど冷蔵庫で冷やしてどうぞ! 
甘夏 尾鷲 大玉果中心の販売です。甘味と酸味のバランスは良好です。 外気温の上昇とともに酸(クエン酸)を多く摂取して体力維持に!   
いちご 松阪
多気
一志
本年度の出荷のほぼ終末期です。最終のいちごの甘い食感をぜひご賞味ください。      
魚イメージ 魚ロゴ
品名 県内産地 県内産品特徴 特記事項 お薦め料理等
カツオ 三重
今が旬です。ケンケン物が良いです。 目のすんだ、腹のしっかりした物が良いです。 お造り
たたき
煮付
石ガレイ
モガレイ
(マコガレイ)
前浜物
各種カレイの入荷が増えています。身も肥えてきて美味しいです。 今が旬です。見た目が肥えている物が良いです。 煮付
から揚げ
(お造り)
イサギ 紀州 今が旬で、四国・九州からも入荷があります。 鮮度の良い(活〆)をお造りで。サイズの小さいものは頭付きで塩焼きにどうぞ。 お造り
塩焼き
煮付

トップページへ戻る 前ページへ戻る