2002.8.11 無人島探検
Ysk2探検隊の記念すべき第10回探検は無人島探検となった。 探検の舞台は南勢町の五ヶ所湾に浮かぶ無人島“葛島”だ、無人島とはいうものの田曽漁港の向かい1キロメートルほどのところにあり、田曽の大突堤から30メートルくらいジャ〜〜〜〜ンプできれば(笑)とどく所である。 当日は絶好の海日和、出発地点の内瀬港に集まった探検隊一同は早速船に乗り込み出航だ、目的地葛島までは約15分で到着。 |
|
![]() |
![]() |
船に乗りいざ無人島へ | 浜は五ヶ所湾内のため波も穏やかで安心して遊べる |
日よけのタープを張りまずはビールを飲む、さあこれからあそぶぞー! すでにジュニア隊員たちはライフジャケットをつけ歓声をあげ海の中へ、本当に楽しそうだ。 隊長はインフレータブルカヤックを膨らませ始め、N隊員は箱めがねを持ち磯へ、D隊員は黙々と流木を集めている、どうやら彼は流木で筏を作ろうとしているらしい。 H隊員がジュニアたちと磯の観察をしていると海に浮かぶD隊員の姿が見えた、流木で作った筏に乗っているのである。麦わら帽子をかぶり筏に乗っているその姿はYsk2探検隊を象徴しているようだ。 |
|
![]() |
![]() 自作の筏にご満悦のD隊員(左)と 筏に挑戦するジュニア隊員たち(上) |
お昼になり船上と砂浜での定番のBBQ大会となった、だがいつもと様子が違う、みんな一口食べては海へ行き、食い気より遊びに夢中! 昼食のあとは船からの飛び込み大会だ、浜に係留した船の艫から飛び込む、初めはちょっと躊躇していたジュニア隊員たちもその楽しさに目覚め、やめられない止まらない状態(笑)。 結局、撤収時まで延々と飛び込み大会は続いたのであった。 |
![]() 潮が引いた磯で生き物観察 |
![]() 隊長はジュニアたちとカヤック |
![]() 船上では海鮮BBQ |
![]() 果てしなく続く飛び込み大会! |
![]() 磯で見つけた生き物たち むらさきうに はぜのこども ニシ貝 やどかり いそぎんちゃく |
![]() 特別ゲスト“あやちゃん”と愛娘“モカちゃん” |
![]() |
今回はOK隊員が企画の探検です。 OK隊員と旦那さま(先月入籍を済ませられたばかりの新婚さんです、おめでとうございます)が小型船を所有されており、その船で渡していただくことができました。 本当にありがとうございました! |