林道 西出菅合線 大滝線合流部分より左折し出口へ

 大滝線合流部より阿曽側へ下ります。
 こちら側から出口に向うにつれて施工されたのが古くなっていくので道も少しずつ荒れてきます。この辺りはフラットです。
 ただ、山側をけずった斜面がそのままで、しかもやわらかい山砂利のようなものの層なので、少しまとまった雨が降ったら簡単に崩れてきそうです。コレより先には実際に崩れているところや落石も何箇所かあります。
 年月が経つにつれ、雨水が路面もえぐっていくでしょう。
 これから梅雨以降、台風などで崩落し、長い間通行止めになったりしそうな感じです。
 もっともそうなる前に舗装されるかもしれませんが。予算があれば・・・。


 下り方面からは度会郡大紀町阿曽地区や高速道路の建設現場などが見えます。あじさいの道へ向うあたりですね。
 大滝線合流地点から1kmくらいでガードレールがなくなります。

 大滝線合流地点から約1.7kmで大峰線への下り坂があります。
 私のお勧めはとりあえず西出菅合線を出口まで下りきってから公道をまわって大峰線を登るって道順なのでそのまま真っ直ぐ行きます。
 左写真のガードレールしたに西出菅合線の石碑があります。
 

 ガードレールはあったり無かったりです。まあ、ほとんど無いといったほうがよいでしょうか。
 途中、となりの写真にある道幅がすごく広いところまでは落石、小崩落などあるもののフラットな路面です。
 ここ以降は徐々に砂利が深くなり、岩も増え、雨水の流れた跡も深くなってきます。 

 左写真のように、崖受けから今にも落ちてきそうな木や岩が結構あります。
 この辺りは大きめの石と深めの砂の路面です。リアに負荷をかけないと滑りやすいです。
 ただ、調査の翌日にもまとまった雨が降ったので、路面の砂は簡単に流されて、その表情を変えているはずです。

 出口まで300mくらいまでくるとフラットになります。

↑道路上でユラユラゆれて、今にも落ちてきそうです。

大滝線合流から約4.2kmで舗装路へ出ます。
西出菅合線は現在工事中の行き止まりから計算して約5.2kmくらいですかね。
看板には網滝線とあります。西出菅合線となる前の名称でしょうか?
 こちらの看板には入林の際は管理者へ届出しましょうとあります。

 舗装路をそのまま下っていくとY字路になります。
 この辺りでも高速の工事していますので、車両に注意してください。
 Y字路を右へ行くと西出地区を抜けて、大紀町阿曽のホームセンターコメリ横信号へ出て国道42号線へ出られます。
 左へ行くとT字路にでます。右へ行けばコメリ過ぎの42号線へ、左へ道なりに行けば大峰線の入り口方面へいけます。
 おすすめはここまで一度下ってきたら舗装路を迂回して、大峰線へ向います。

 出口付近地図→

 大峰線へ→
 

戻る