平成12年度決算報告

平成12年度多気町一般会計・特別会計の決算額が決まり、決算特別委員会でこれらの審査が行われました。
 
多気町では、住みよい町をめざして、公共下水道事業・農業集落排水事業により下水道の整備を進めています。また、福祉センター『天啓の里』を起点とした福祉事業や、町民文化会館事業、生涯学習事業にも力を入れています。21世紀を迎え、子どもからお年寄りまでが安心して暮らすことのできる町づくりを進めています。
 
平成12年度多気町一般会計・特別会計の決算額についてお知らせします。

会 計 名 歳 入 歳 出
一般会計 46億2,136万円 44億6,217万円
特別会計 36億8,239万円 35億4,078万円
 国民健康保険事業 8億1,779万円 7億5,042万円
 老人保健事業 10億1,868万円 10億 657万円
 住宅新築資金等貸付事業 8,232万円 8,232万円
 福祉資金貸付事業 68万円 31万円
 下水道事業 5億8,037万円 5億8,034万円
 農業集落排水事業 8億2,135万円 8億 793万円
 介護保険事業 3億6,120万円 3億1,289万円
企業会計 4億4,472万円 4億7,892万円
 工業用水道事業 4,473万円 3,923万円
 上水道事業 3億9,999万円 4億3,969万円
合    計 87億4,847万円 84億8,187万円

広報たき1月号表紙へ