ペ ン リ レー 

毎月いろんな人にいろんなことを書いてもらっています。
紹介された人が次の人を紹介して、またその次の人が・・・・というように、
どんどん人の輪が広がっています。

今月は・・・  松本一則さん 『生命の大切さ』

 

私が父の仕事を継いで牛を飼うようになってから、もう20年以上がたちました。
 その間に結婚をして、子どもたちが生まれ、父は他界し、いろいろなことがありました。その子どもたちも大きくなり、友だちがたくさん集まり相変わらず賑やかな我が家です。
 自分が父親になることではじめて知る親の気持ちや、教わってきたこと、叱られたことが今さら身にしみて感じるようになりました。
 3年程前から仔牛の繁殖をはじめ、まだまだ勉強することが山のようにありますが、たくさんの不幸なニュースが流れる中で生命にたずさわる仕事ができるのはとても恵まれていると最近つくづく思います。
 子どもたちにもいつか遠い将来、何か自分なりに感じてくれればうれしいと思いながら、まだまだ若いパワーには負けていられないとがんばっています。
 松阪肉牛共進会の時に・・・

来月は・・・坂井進さんです。

広報たき1月号表紙へ