春歌の歴史  〜お宮参り編!〜




平成12年 夏  猿田彦神社


実家の祖父母と義母とパパと私、結構大所帯で行きました。

春歌の着ている着物は私が幼い頃着ていた物らしい。
全然覚えていないし、末っ子なので
写真さえ残っていないので感動とか特にない・・・


ちゃんとした写真館で撮った写真もある。んだけど、
ネガないし、スキャナもきれいに出来ないので
載せないかも・・・(きれいにスキャン出来たら載せるよ!)





                                         ↑画像をクリックすると大きくなる


(左) 春歌が変な顔っ!見にくいので大っきい画像見れます。

(右) こんなに小さかったんだー!!




『誕生編!』へ戻る

『春歌の歴史』もくじへ戻る