保育所グッズ




 ××いっこめ××    名札(ばら組用)




もうすぐ黄色になります。(きく組さん)
つい最近紛失したため、新品です。

前は落書きにプリクラ、シール貼り放題な名札でした・・・

→これは裏っ側(画像悪っ!でもちょうど文字がつぶれていいや)









 ××にこめ××    れんらく帳




出欠シールを貼るれんらく帳と
保母さんとコミュニケーションをとるためのれんらく帳の
二部構成になっている。

平均して月に2〜3日くらい休むかなぁ(U_U)zzz








  ××さんこめ××   コップ




はみがき用のコップ


他の子が持ってなさそうなとこが気に入って買った。
キティちゃんとかプーさんとかってかぶりそうだし・・・(−〜−;)

クリアなとことか、かわいくない?(誰に聞いてるんだよ)







  ××よんこめ××   キーホルダー




いっぱいつけすぎてかばんが重たくなって春歌が持ってくれない・・・

『パンダさん』はゲーセンで取った!
『くま』もゲーセンで取ったバッグについてたやつ。
『ふわふわ』のやつはなんか、はやってるっぽいからつけた。
ふわふわの後ろで分かりにくいけど、『ちっこいランドセル』がついてる、
修善寺(12月14・15日の日記参照)で実家母に買ってもらった。

実は現在、キーホルダー総変えしてます。
さらにかばんも二代目になってます・・・

まあ、いろいろ理由があってね・・・
そのうち、書きます。






   ××ごこめ××    うわぐつ



コムサのうわぐつ  (ピンク)   ¥1500

春歌には不評・・・(;−_−)=3

子供って「個性的なもの」より「みんなとおそろい」がいいんだねぇ
色違いで赤まで買ったのに。

もう次からは普通の白いやつ買おう・・・


1  



もどれる?