授業料
弊塾は創業20年に至る地元の老舗塾,「相可学習塾」(新しい名は“OHKA数英塾EMC2”)は,典型的な零細塾にして自宅の庭に建てたしょぼい自営店(但しおしゃれで決める)です。部屋代も上納金も払う必要ないためWEB上で最もリーズナブルな料金(多分)を実現できました。
頂くのは本当に下の表内の赤の料金だけです
塾には恒例の入会金もありません。さらに体験授業費・経常費・維持費・管理費・年会費・消費税・違約金・退会費・その他あとから,あとから,あとから出てくる(らしい)訳のわからぬ諸経費一切ありません。さらに(今はやりませんが)高額or低額の教材販売しません。(但し兄妹割引やキャンペーンなど一切できません。自習室ありません。マンツーマンの授業だけに専念します)。 

下に表に。1回何分で月何回か,また他の塾では直に書かない“1時間でいくらか?”,も含め全て“人目見てわかるように1つの表にまとめて明確に書きました。多くの個別塾は、HP上にポンと月謝の額だけ書いて,そもそも1対何人なのか?もはっきりさせず,金額も同じページにしかも同じ場所に全部書くという
ことはなぜかしないようです。大手塾に至っては「単純な比較はできない」などと言って未公表(実は1対1はべらぼうに高い),「見積もり」などと称して何を混ぜたかわからぬ合計値段を個人情報と引き換えに送ってくる。
(保護者が真っ先に料金を気にするのは当たり前。正直商法はもうからないというジンクスは承知で下に書きました)

2025年R7の3月末まで

 全てマンツーマンです  1回60分で4回 1回90分 で4回
 1時間の料金
 小学生一般  7200円 10800円   1800円/時
 中学生1・2年  8000円 12000円   2000円/時
 中学生3年  8000円 12000円   2000円/時
 高校生1・2年  10000円 15000円   2500円/時
 高校生3年  10000円 15000円   2500円/時
 社会人  応相談 応相談 応相談 


2025年R7の4月以降
(頂く料金は本当にこれだけです)

20年爆安の料金(であるらしい)で経営してきましたが,もう安モノの授業するわけにもいきません。
令和7年度より, 物価高にも阿附迎合しますが,きちっとした授業料にしました(これでも“高くない”らしいです)
。 

全てマンツーマンです 1回60分で4回 1回90分で4回 1時間の料金(←月謝ばかりでなく1時間でいくらかも書いておきます)
小学生一般 8000円 12000円 2000円
中学生1・2 8800円 13200円 2200円
中学生3年 10000円 15000円 2500円
高校生1・2 10800円 16200円 2700円
高校生3年 12000円 18000円 3000円
社会人 応相談 応相談 応相談

回数追加・時間延長も可。30分につき指定の料金(表右端の半分、1時間2200円なら、30分で1100円)をいただきます。