#002:コナミックスポーツインバルセロナ
| タイトル | 会社名 | 発売日 | 対応機種 | SGB13色対応 | 通信対戦 |
| コナミックスポーツ イン バルセロナ |
コナミ | 1992年7月17日発売 | 初代GB以降全て | 非対応 | 有り |
■どんなゲーム?
コナミの定番シリーズの1つ「ハイパーオリンピック」のバルセロナ五輪版。色んな競技で世界新記録を目指そう!というもの。
■レビュー
ゲームボーイは見て解ると思いますがあんまり連打というものに縁がありません。壊れてしまう危険性があるからです。
しかも、「ボタンの故障=本体の故障」に繋がりやすいゲームボーイ。ボタンを交換しようにもネジに対してドライバーが無かったりなど素人ではやりにくい、というもの。
そんな中連打こそ全てなゲームの代名詞とも言えるハイパーオリンピックの流れを汲みそうなゲーム。ちょっと紹介します。
| 種目 | 操作方法 |
| 100M DASH(100m走) | ABボタン連打:走る |
| LONG JUMP(走り幅跳び) | ABボタン連打:走る、方向キー:ジャンプ |
| HAMMER THROW(ハンマー投げ) | ABボタン:スタート→方向キー:投げる |
| 110M HURDLES(110mハードル) | ABボタン連打:走る、方向キー:ジャンプ |
| JAVELIN THROW(槍投げ) | ABボタン連打:走る→方向キー:投げる |
| WEIGHT LIFTING(重量挙げ) | ABボタン連打:パワーを溜める→方向キー:持ち上げる |
| ARCHERY(アーチェリー) | ABボタン:スタート→方向キー:矢を放つ |
| TRIPLE JUMP(3段跳び) | ABボタン連打:走る、方向キー:ジャンプ |
| SWIMMING(水泳) | ABボタン連打:泳ぐ、方向キー:息継ぎ |
| DISCUS THROW(円盤投げ) | ABボタン連打:パワーを溜める→方向キー:投げる |
| POLE VAULT(棒高跳び) | ABボタン連打:走る、方向キー:ジャンプ |
何なんですかこの連打地獄は。今ならスーパーゲームボーイに刺してSFCのコントローラーで、というのもアリですが当時はまだ白黒4色の時代。多分コレが原因で本体手を壊した例も出てる・・・かなぁ?(知らないので
| ここがGOOD! | 種目を自由に選べるのでミニゲーム感覚として楽しめる。 |
| ここがBAD! | GB本体の事を考えるととても連打できない |
| 出来の良さ | ★★★★ | 昔から親しまれているシリーズなので度外視、という事はない。 |
| ゲームのテンポ | ★★★★ | このあたりコナミはよく解ってるようで。 |
| 比べてみてどうか | ★★ | 一言で表すなら「不向き」。ミニゲーム集と考えるとお得かもしれないが無茶をしたくない方なので。 せめてボタン連打を使わない(タイミングにあわせてAボタンとか)モードがあれば良かったが。 |
| 総合評価 | ★★★ | 良くも悪くも「ハイパーオリンピック」。潰しかけのゲームボーイに止めを刺すつもりでみんなでやってみては。 |