TODAY`S ONE

070426
もうすっかり元気です。ミュージカル行って、潮干狩り行ってゲームして充実した日々v
キルフェボンで待ち合わせてタルト食べてから、ミュージカル「マイ・フェア・レディ」を観劇。
ものっそ面白くて大爆笑。でも、なんだかかわゆくて感動できるおはなしでした。
イライザが子供っぽいんだけど大人で、ヒギンズ教授が大人なのに子供で、
2人の対比がコミカルで、愛情溢れてて素敵だったんです。衣装も綺麗でした。また観たい。
潮干狩り。天気はイマイチだったけど小雨降る中行って来ました。それくらい好きv
やはり新鮮な分、おいしかったし、おすそ分けも喜んで貰えたのでまた行きたいです。
次は実家に帰省してかな。母が「お父さんが行かせてくれないー」と騒いでたので一緒にね。
新人君が入って仕事大変、とか言ってましたが、今日から彼はGW明けくらいまで出勤停止。
出勤してきたものの具合悪そうなので内科受診させたらインフルエンザだったので。
まだ充分出来てないのは洋服の物色かな。ガーリーなシャツワンピをDipDropで購入。
けど、ワンピもう1枚くらい欲しいし。綺麗色なポロシャツも欲しいです。物欲は絶えません。
がっそかぶって来たのでおうちストパーしてみました。ボリュームダウン。よかった…
読書メモ。舞城王太郎「阿修羅ガール」 ちょっと支離滅裂な感じだけど、起承転結は
明確で読みやすかったです。「やかまし村の子どもたち」にインスパイアされたという章は
グロテスクでちょっとびびりました。千切れた指運んだことある位グロ平気な方なんだけどな。
070419
咳がひどい日が続いて、夜寝られなかったり、
お客さんの接客中に咳き込んでしまって迷惑をかけたりな日々でした。
内科で咳止めを処方して貰って快方に向かっています。
図書館で司書さんに「いつも警察がスピード違反検挙に張ってる道路があるんだけど、
捕まった時、切り抜けられるように(言い負かせられるように)交通法規の本を借りたい」、
と、言ってる50代位の男性と遭遇。アホ過ぎてどっと疲れました。法規は守ってよ!
PS2「ペルソナ3」クリア。アペンド版発売前になんとか!ゲーム的には感動、とかは
浅いゲームだった気がします。うん。EDは「ペルソナ2罪・罰」よりは納得できました。
PS2「大神」はじめました。独特なグラフィックが良いですね!楽しいし!
「からくりオデット」3巻を購入。オデット、ものっそかわゆいよー。170センチはデカイけどね!
ドラマは「セクシーボイスアンドロボ」が面白いです。アホなのに感動しちゃう。アホなのにー。
坂本真綾嬢の「地図と手紙と恋のうた」も購入。サイズ知らなくてちっこくてびっくり。
070412
疲れて更新出来ないかもーとよそでこそっとほざいてましたが、音楽聴いてたら
ちょっと元気になって絵を描く気分になりました。そんなわけでついでに近況をば。
奈良・吉野山に夜桜を観に。土砂降りのあとの吉野山は霧が出ていて
とても幻想的な見たことのないような美しい桜景色でした。次は日中に行きたいな。
マルサンアイ株式会社主催の「人に優しいコンサート」のチケットが当選したので
行ってきましたー。篠原ともえ、松本英子、玉木千春(Kiroro)、MAY、浜崎貴司出演です。
篠原の司会者としての才能に感動するイベントです。ほんと、嫌味のない楽しいトークで。
そして、歌もめちゃ上手なのですよね。低音を歌うのがものすごくうまいの。素敵でした。
おみやげに味噌と豆乳もいっぱい頂いて大満足でした。
新入社員さんの歓迎会を兼ねて焼肉に。参加者が少ないし、飲んだ時の足がないと
可哀相と思って仏心を出したのが運の尽き。3人送って帰宅したら朝5時でした…
スポンサーさんも帰れるようにと帰宅を促すも、新入社員が帰らないから帰れず。
もう絶対あのメンツでは出掛けない!と学習した夜(朝?)でした。
読書メモ。遠藤周作「王妃マリー・アントワネット1」 マリーもマルグリットも魅力的!
070406
新入社員さんが入ったものの、どのくらい仕事をしてもらってよいのか分からず、困ります。
自分入った時は仕事教えて貰わないままに、書類がんがん渡されて
実践で覚えやがれ的状態だったので、尚更、何から覚えていただけばいいのやら…
育ってくれないと私が有休いただけないので頑張って欲しいです(笑)
休日に松坂屋美術館で開催中の「安野光雅の世界展」に行ってきました。
「ふしぎなえ」や「あいうえおの本」「もりのえほん」とか、観てて楽しくなるような
不思議で興味深い絵本の原画が一杯で。とっても楽しめましたv
そして松坂屋美術館へ来るとお約束のキルフェボンへ。柚子とヨーグルトのタルトを。
強風吹きすさぶ寒い春の日には、このタルトは爽やかすぎました(笑)酸味強めです。
季節的にちょっと早すぎました。去年、食べ損ねたから慌てちゃったんですよね。
県議会議員選挙は期日前投票で済ませました。
読書メモ。本多孝好「MISSING」 処女短編集なんだけど完成度高い作品集でした。
070403
一度熱が下がってから、微熱が続きましたがやっと完治。節々痛かった…
桜がいい感じで咲きだしたので、近所の公園に夜の散歩に行ってきました。
今夜は月も綺麗で、夜桜との対比が美しくて無性に絵が描きたくなったのでした。
ダークな色で塗っても桜は桜に見えるのが楽しくて、暗く塗りすぎましたが楽しかったです。
塗り絵以外では初めてお絵描き共和国さんのお絵描き掲示板にお邪魔したのでした。
PS2「ペルソナ3」をやっと再開。コミュ、私には要らないなぁ。テキスト読むのメンドイし。
追加ディスクのアイギスコミュならもうちょい頑張れるだろうか…
とりあえず、まずクリアできるように頑張ります。そして未開封の「大神」を…!
読書メモ。J.K.ローリング「ハリー・ポッターと謎のプリンス(下)」 予想通りな展開ですね…
上巻借りちゃえば下巻はすぐ借りられるだろうと思ったらなかなか借りられなかった…
図書館のネット予約は助かります。夜中でも予約申し込めるのはいいですね。