TODAY`S ONE |
|
---|---|
![]() |
060623 ←ツールに不具合があってマスクと逆マスクが利用できずで描き終わらない状態です。 しかも、途中保存できないので、窓開きっぱなしで頑張ってみたいと思ってます。 Life、今、名古屋在住なんですねー。Victorはメジャー契約の関係か、 フリーライブとかHPには宣伝できないっぽくてライブ情報も後日知りました… Stereo Fabrication of youthの江口亮さんの日記で。江口さんはLife大絶賛。 こういうのってすごくうれしいなぁ!もっと応援して!って感じですv ステファブ公式サイト→■ 新譜は「リバース」が好き。タワレコまで行ってよかったですv Oebit…アダルト要素微弱でもスポンサーとの兼ね合いで掲示板を削除開始した模様。 かなり厳しいようですので皆さん、どうぞご注意をー。サポートに削除対象の詳細あり。 スレッド2455参照。大丈夫って思ってる人もレンタルしてたら目を通してくださいね。 厳しさにびっくりしますから…危ないかな?と思う絵は自己削除したほうが無難かも。 おえかきすと…管理人しか投稿できない設定の掲示板であるにも関わらず、 第三者の投稿が起こっているそうです。こちらも対処方法はサポートにあります。 サポート掲示板検索を「投稿制限時の第三者の投稿について」でかけると出ますー。 うちのようなサイトでのアナウンスでは広まらないと思うので、 周りに危ないなーと思うサイトがある方はこそっと伝えてあげてくださいねー。 |
![]() |
060621 緑茶、ルピシアで三重飯南茶と鹿児島鹿屋茶を購入。明日から飲みますーv …ずっとずっと行かなきゃと思いつつ、逃げてきた歯科を覚悟を決めて受診。 前回行ってたとこは、鼻炎がひどくて息苦しくても、「それくらい我慢しろ」みたいな対応で それが嫌だったんだけど、今回のとこはその辺は優しくて頑張れそうです。 でも、歯磨き下手とか重篤なので真面目に通ってくださいとか厳しい言葉も頂きました。 図書館から「お探しの本が見つかりました」と連絡があったので図書館へ。 まだ途中の本があったので図書館で読みきって返却したのですが、 図書館で大号泣してしまって家で読めばよかったーと大後悔。恥ずかしい。 読書メモ。恩田陸「蒲公英草紙」。 「FF12」、モブ討伐は一休みして大灯台です。 |
![]() |
060618 PS2「ヴァルキリー…」と「ペルソナ3」を楽しむ為に、途中放置のゲームを 終わらせるべく頑張って?ます。「FF12」…100時間に手が届きそう。 モブ討伐とサブイベントに明け暮れる日々です。とはいえ、全然進まなくて今やっと ランクAモブを制覇したところです。召還獣もまだ5体。 なんかでも、ゲームばっかやってるのも不健康だなぁと思って名都美術館へ。 松柏美術館所蔵による上村松園・松篁・淳之三代展。綺麗な日本画が一杯でした。 特に私は松篁の「月夜」という作品のほわーっとした色合いが気に入りました。 優しい感じ。日本画ってどっちかっていえば冴え冴えした雰囲気が多いけど 松篁作品は温かみのあるパステル調の色合いで斬新でした。 最近、特に緑茶がおいしいです。専門店でおいしい茶葉を買いたいです。 |
![]() |
060614 POO本家お題板「好きな曲のイメージ画」が毎日楽しみv 自分だったらLifeの「月の斧」を選びたいと思って描いてみた1枚です。 父の日のプレゼント、早く届いちゃったんですけどすごく喜んで貰えたみたい。 よかったよかった。まぁ、父は何あげても喜んでくれる人なんですけども。 図書館で借りたい本が「在架」とあるのに、探して貰ったんだけどなくてがっかり。 でも、新たに購入するか、他図書館から借りてくれるそうです。 近所のヴィレッジバンガード、外観が倉庫で入りにくかったんだけど初めて行きました。 伊勢型紙の図案を掲載した「日本の染型」という本を見つけて即買い。嬉しいですvv 今日はお部屋のプチ模様替えを。それによりCD、ゲームソフト、文庫本が片付きました。 本はなるだけ増やしたくないのに増えてるので、本棚を買おうか迷い中です。 最近、自分が嫌いな番組にTVが占められてることが多いのでネットと読書が主流。 読書メモ。本多孝好「MOMENT」。読みやすく面白かったので他の作品も読みたいです。 |
![]() |
060611 父の日プレゼントを妹とふたりで購入。ビックカメラでノートパソコンを。 ふたりして今日が父の日だと思い込んでいました…来週なんですね; お昼は名駅近くのイタリアンレストランで。が、食後すぐ、おなかが痛くなってお手洗いに。 結婚式場併設のビルなので、その二次会に見合った飲食店が複数並んでいて お手洗いも共有。私が入るとドレッシーな黒ワンピを着たお姉さんが鏡の前にいました。 スカート丈の短さにびっくりしたのですが、見えてはいけない黒レースが丸見え状態。 どうやらストッキングにスカートのすそを挟み込んでしまったようでした。 言い出しにくかったのですが、お姉さんに伝えましたよ… 人助け?が出来たので、お腹が痛くなったのもあながち悪いことではなかったのかも。 最近、黒い下着に縁がありすぎな私です。黒ブリーフネタもあります… 読書メモ。平岩弓枝「御宿かわせみ・十三歳の仲人」須川邦彦「無人島に生きる十六人」 「無人島〜」すごい面白かったです。しかもこれがノンフィクションなんて信じられません! |
![]() |
060608 人からちょっとしたメッセージをいただいたんですが、自分には記憶がありません… 自分の記憶力に自信が持てない今日この頃。ま。いいか。 きっと明日あたりに判明するでしょう。 なんか今日は眠くていつも以上に判断力とか記憶力とか鈍っててダメー。 本読んでても眠い時は、内容が頭に入ってこないですね。 |
![]() |
060607 完成ですー。テーマは楽しくなれる雨の日タンブラーでした。 携帯変えてきました。正直、失敗した…と思いました。前と同じメーカーなのに 使い勝手が全然違うんで。ボタンの位置とか違いすぎてパニック状態。 他機能も今までから一変してて、ええー?って感じです。 機械よわよわなので、いじってると頭が痛くなりそう。すでに痛い。 と、いうわけで最低限の設定だけして寝ます。 |
![]() |
060606 一時保存中。描きたい絵はいっぱいあるのに実際に行動に移せるのは そのうちのほんの一部で、気分がもにゃもにゃします。下絵ばっかり溜まってきます。 昇華したいー。昼は液晶が見えにくいし、夜は眠たいしで、うまく時間が使えません。 しかも、今日の絵は終わりがみえない…3時間で1/10も進んでいない。 その絵板で素敵な絵がいっぱいあったから当初コメントだけして寝る予定が 自分も描きたくなってしまったという、うっかりはじめたお絵かきでした; 携帯変えよう!と思ってとりおき済。AQUOSのヤツでワンセグ携帯。 デザイン的にはもっちっと前に出たヤツが好きなんだけど、 「純情きらり」を見てるのでやっぱりTV機能が欲しいし、FM機能は魅力なんですよね。 でも、まだ迷い中。有料放送受信できる機能があれば即買いなんだけど。 以前の勤め先の方が定年退職されるということで、そのねぎらいの会 欠席のはがき返信を書き書き。形式ばった手紙のお返事は苦手です;難しいー。 |
![]() |
060603 運動をかねて自転車で職場まで通えそうか試してみました。所要時間20分。 平坦な道のりならよいんだけど坂が多いので 仕事で疲労したあとのことを考えるとやはり車で通勤したほうがよさそうです。 通勤経路にスタバができそう。ドライブスルーの。抹茶ラテ毎日飲んじゃったらどうしよ。 モスは無糖だけどスタバは加糖なんだよね。太るね。今日も飲んだけど。 読書メモ。恩田陸「ユージニア」。 小説の中に出てくる「夢の通い路」という折鶴、久々に折ってみました。 10年前の記憶でもちゃんと折れるものですね。 |
![]() |
060602 ベランダに去年から作りたいと言ってたビオトープを作りました。大満足。 睡蓮鉢を拾ってきておいた流木十数本で真ん中をわけて 半分に砂利をひいてその部分に水生植物を植えて水をはりました。 水気のあるとこでも育つというイタリアンパセリも植えて実用的です。 メダカも隠れる陰ができて気持ちよさそうです。覗いてると癒されます。 用があって実家に電話。ついでに桂離宮の拝観可能日を調べて欲しいと頼まれて 宮内庁HPをみたら事前の申込が必要なんですが条件が厳しい… 自分も行きたいけど、最低1ヶ月前の申込が必須だから 急な思いつきで行動する私には難しいかも。でも行ってみたいなぁ… 庭園フェチですから。今、ちょうど読んでいる小説の舞台が金沢なので兼六園にも 久々に行きたくなっちゃいました。後楽園と偕楽園にも行きたいとずっと言ってるなぁ。 |
![]() |
|
![]() |