TODAY`S ONE

051129
「おべんとう」のテーマ絵が描けなかったので、今更、挑戦。
私はベーグルが大好きなので、やっぱりベーグルサンドよね、と思って。
と、いいつつ今日の夕飯はマフィンサンドにしましたv
仕事を持って帰ってきたので、今から頑張ります。
しかも…ひとの担当分。どうせ、皺寄せ来るの自分なんで先にやっちゃいます。
あ、漢字検定結果来ました。…6点足りませんでした…
また次頑張ります。苦手分類がすごく明確で、受験者獲得平均90%の分類が
40%しか解けていませんでした。獲得点の偏りに我ながら爆笑してます。
100%獲得してる分類とかあるのにね。私らしい。
051125
下着のレース感の練習。鉛筆ツールでもそこそこ表現できますね…
変なひとかも、自分。いや、わかってますけど。
今週は職場の健康診断期間。懇意にしている内科で診療時間前の
8:30からしていただいてから出勤することになってます。
少なからず、勤務開始時刻に影響しちゃうので、私はさくさくと終わらせて貰って、
昨日、出勤しました。が、今日、健診に行ったスタッフがなかなか出勤してこない。
どうやら、急がなきゃーと思ってたのは自分だけみたいで
皆、サボって寄り道したりしてから出勤してる様子…なんだかやるせない気分。
反面教師、と思って明日も頑張ろ…要領よくサボれないのが自分の長所だ!と思う。
読書メモ。竹本健治「闇のなかの赤い馬」。
051123
おえかきBBSお勉強サイト様、3周年お祝い、ということで描いてきました。
実は1周年、2周年とも描いているので皆勤…気づいたら毎年ピンク系。
描いて交流する楽しさを教えていただいた場所なので
ただ描きに行くだけのお客様になってしまいたくない、と日々思ってます。
実は先日の奈良で体調をまた崩しがちだったのでだらけた1日を過ごしてました。
そのおかげか体調すっきり。明日の健康診断とともに、
インフルエンザの予防接種も無事やってもらえそうです。
相変わらず「WA4」の日々。お給料貰ったら、コントローラー買って
「ワンダと巨像」も触りたいです…巨像から落ちるコントローラーではやっとれん。

051121
紅葉を見に奈良へ行ってきました。長谷寺と、談山神社。
今年は紅葉自体があんまり…という話でしたけど十分楽しめました。
そんで、文様とかに超弱い私は建築や内装を見るだけで夢中でした。
柿の葉寿司や草もち食べたりもしました。柿の葉寿司大好き。
奈良いいな!奈良!京都ほど人が多くなくて鄙な感じがいいですよ。
そして、私、奈良は土地鑑があるので行きやすいのです。
051116
人物ナシのやつ。体調がすっかりよくなったので、コートを買いに出かけました。
友人がコート買ったと聞いてほしくなっちゃって。
ヴェールダンスで装脱可能なボアフードつきの白いコートを購入v
他の洋服に目移りせずに、うまくお買い物ができました。予算もぴったり。
お昼に自分でなばなマリネベースのベーグルサンドを作りました。
なんでもかんでもはさんでベーグルサンドにしちゃうのが好きです。
でも、ストックのベーグルがなくなってしまいました。
買い足しも売り切れによりできず;いわさぶろうにはいまだ行けてません…
051115
体調はよくなってきているのに、人にうつすかも…と思い、おうちで過ごしてます。
「WA4」で遊んでます。前作までとシステムがかなり変わってます。
戦闘はあまりない感じのシステムなので目新しいです。
おうちでゲームも大好きだけど、外へ音楽聴きに行きたいです。
051112
えー。風邪をひいてます、と先日書きましたが、風邪じゃないかもしれません。
喉の炎症が強いし、長引いてるし、他の部位にも怪しげな症状が出てきました。
多分…多分、飛沫感染を起こす感染症じゃないかと思われます。
法定伝染病のヤツ。本当はうつさないように出勤しないほうがいいんだろうけども
上司に相談したら、人手のなさに無視されかけてます。いいのかな…不安。
きちんと診断するには薬品を使っての検査で判定をしなきゃいかんのだけど、
100%確実な結果を得られるわけじゃないので検査うけてません。
一応、対処療法ということでお薬をもらってきました。
感染症でも、感染症じゃなくっても早く治ってーという気持ちでいっぱいです。
そして「ワンダと巨像」はじめてみました。無理!コントローラーが壊れかけてて
ワンダが思い通りに動いてくれません。よじ登ってる時に武器持ち替えとか
剣かざしたり好き勝手して落ちます…RPGは影響ないので「WA4」やります。
051109
深夜にですね、おなじみの方々とチャットでお喋りして、実のあるお話ができました。
で、その中で自分ももっと絵を描きたい、と思う気持ちになって描いたのがこの1枚。
夜中に描いて、一旦保存して寝よ、と思ったら寒気で寝られないのですね。
どうやら絵を描いてる時には気づかなかったんですけど体調を更に損ねていました…
明け方はかなりのヤバさでしたが、お薬飲んで寝てたら楽になりました。
そして、日中には絵を完成させているのでした…;ダメなコですねー。
「グランディア3」クリア。戦闘と音楽は楽しめましたよ。
音楽は特にラスボス戦のが素敵でむちゃうっとりしてました…v
今、とってもRPGがやりたい気分で「ワンダと巨像」手付かずです;
ぼんやりしてたら「ワイルドアームズ4」も廉価版が…!
読書メモ。芝田勝茂「サラシナ」。佐竹美保さんの挿絵がとても素敵でした。
051108
季節の変わり目、自分的恒例行事…風邪をひいてます…
風邪対策にペットボトル加湿器を買いました。
んで帰宅してTVかけたらペットボトル加湿器の危険!みたいな
番組をやってて、今、買ってきちゃったとこだわよ!って感じでした;
気分的なものもあるかもしれないけど、やはり部屋は潤ってる気がします。
先日、実家からしいたけ欲しい?と聞かれたので、米も欲しいと連絡したら
今日、しいたけだけ届きました…尋常じゃない量で。あんな何キロも送ってくるとは…!
最近雨が多いせいで、異常に増殖しちゃったんだろうなーと予測。
そして米はどうなるのか。忘れられているのか。はたまた別便で送ってくれるのか…
051106
続きを描きかけたら重かったー。そしてデータも色々で吹っ飛びそうでした;
今回の絵はちょっと主線の入れ方を変えました。
正しくは逆マスクの主線色替えの際、手間を増やしてみた、という感じです。
自分の絵は配色がパステル系っぽいので余計にぼやーんとしますね。
引き締めたい絵と、ぼんやりさせたい絵で使い分けたらよい感じかな。
仕事のあと、ちょっと図書館へよって、先日のコーヒーショップで
ゆったり読書をしました。抹茶シフォンを注文したのですが、
あずきのトッピングがかわいくて、あっさりおいしかったですv
そして店員さんに覚えられていましたよ…先日いらっしゃいましたよね?って…。
読書メモ。平岩弓枝「御宿かわせみ・横浜慕情」
051104
今日、小麦粉を使い切ったら、ちょうど賞味期限が今日の日付でした!
あまりの感動に記念撮影してしまいましたよ。
私は出先からはがきを出すのが好きで、機会をみつけては投函しています。
先日行った仙台からのはがきが今日、届いた模様。
秋カラーを意識して作ったはがきで、よろこんでもらえてうれしい!
昨日食べたコーヒーショップのケーキの味が脳裏から離れません…
こういう感覚ってひさしぶり。あー、早く休みにならないかな。
051103
11/1、11/2は仙台へ。そんで今日は名古屋の坂本真綾FCライブに行ってました。
アコースティックverとバンドverが楽しめたのがよかったですv
懐かしい知人友人とも会えまして、うれしなつかしです。
そして、絵板を通じて知り合った方とも偶然にもお会い出来ましたv
すごいうれしいーv絵も描いていただいちゃいましたよ。宝!
あ、そして、日中はコーヒー専門店やカフェにいったりしてました。
コーヒー専門店はものっごく手作りマロンロールケーキがおいしくて大感動v
隠れ家的でとっても素敵だったので、また行きたいです…通いそう…
カフェはちょっと変わったカフェで。セルフなんですね。
外国の学校のカフェテリアみたいな感じ。メニューはごはんに豚汁とか、
和惣菜メニューが多くって健康的でおいしいです。
これでフリードリンクに緑茶があれば最高だったんですけど。