TODAY`S ONE

051025
ICO絵、完成。日本シリーズをTVでかけつつ、描きました。
今日は解説がね…好きなOB選手だったので。
選手時代、自分生まれてないですが。采配とかひととなりとか好きなので。
051023
試験受けてきました。漢字検定2級。出来はどうだろ…?
とめ、はね、はらいで減点を受けなければという微妙な感じです。
親子(父と息子)で2級一緒に受験してる人とかいて、微笑ましかったですよ。
色々寄り道して帰る予定でしたが、予報外れて雨が降ったので
無印と輸入食材店でお買い物をちょこっとして帰宅しました。
輸入食材店で購入したメープルショートブレッドがおいしいですv
051019
文具類を買いに名駅のハンズまで行きました。なんだか使いやすそうだったので
0.9ミリ芯のシャーペンも購入。筆圧かからなくっていい感じです。
いつも買いそびれるので、来年用の手帳のリフィールも。手帳自体は来年で10年。
あとはデパ地下をくるくる回って、デリを買ったりしました。柿安のが好き。
スイートオブオレゴンの特設カフェは昨日で終了してました。残念。
午後からは試験勉強したり、イラストハガキを作ったりしてました。
陣中見舞いにお友達とかに出そうと思いますv手書きってやっぱり好きです。
051018
ヨルダむずかし…あの微妙な無表情をこの大きさで表現できるのかな…
未定ですが、来年から休みが月に2〜3日増えそうです。
増えすぎ。それなら年4日の有休がもう少し自由に使えるほうがいいんですけど。
ちなみに私、この2週間ほどで7日休みがあったんですね。
別に自分が欲しいわけじゃなくって捨てるのは勿体無いからとった休みで。
休みがアンバランスすぎていつも有効に使えずにいます。
時間を使うのが下手だなって思います。試験の勉強、もすこししたかったのに。
051016
「グランディア3」、もうDISC2なんです;システムに慣れてるから、と思いたい…
資格試験の勉強しなきゃー。受験票届きました。会場遠いです。
今日はお引越しした友人宅にお邪魔してきましたーv
素敵なおうちでぐたぐたおしゃべりして過ごしました。私も素敵なおうちに住みたい。
いつものごとく叶えられるか予定は未定のお出かけ計画を練りました。
友人から音楽情報の提供を受けて、気になるアーティストが増えました。
試聴では我慢できなさそうなので、じっくり聴きたいです。
051011
ipodmini…更新を何度か繰り返して、データが転送できました。
口座引き落としの方は、不動産屋さんから謝罪の速達が来ました。
私の方に不備はなくって、銀行の手違いで引き落としが出来なかったとのこと。
で、気になるので銀行のコールセンターに聞いてみたけど、引き落としが
出来なかった理由は電話口では判明しませんでした。というか謎が深まりました。
とりあえず、自身でも残高照会してひと安心。残高に不審な点はなし。
気持ちが緩んで財布の紐も緩みました。「グランディア3」、今更買っちゃいました。
そしてさらに勢いづいて「ワンダと巨像」も予約〜v楽しみ〜vv
お取り寄せチーズケーキ、スイートオブオレゴンのケーキを購入v
おいしいですv可愛い丸い木箱に入ってるので手土産にもよさげです。
明日から特設カフェで販売のチーズケーキエスプレッソフローズンが気になります。
が、職場とかまぁ色んなとこでケーキ頂いたりして2日程でノルマ5個…;;
051009
無印でお買い物。金額的に結構買ったので自分でもダブった商品じゃないか、
確認したけど、レジのお兄さんが丁寧に確認してくれて対応が素敵でした。
ipodminiのデータが飛びました…しかも、更新し直しても、更新されてない。
中身、空なんだけど。何度やっても空なんですけど…
また、再度、ネットとかで調べつつ、頑張ろうと思います。
残高はばっちりのはずの口座から家賃引き落とせないって督促はくるし、
もー、最近、わけわからんことが多すぎる…
しかも、使ってる銀行、この連休はATMも休止中で残高とかチェックできないし。
051006
衣替えの季節ですね。私は早々とニットを着ています。
読書メモ。高田崇史「鬼神伝神の巻」。
正直、ミステリーの概念から外れすぎているのと、内容が薄っぺらいのに
2100円×2(鬼の巻・神の巻)というのはマズイのではなかろうか…
そういえば、カトキチの冷凍讃岐うどん、パッケージの表に
調理1分と大きくかいてあるのに、裏の調理法に2分ゆでてくださいってあるのも
かなりマズイんではないでしょうか…すっごく気になるんですけど。
051005
近況。海に行きました。伊勢湾は深い色でした。濃い色してました。
パエリアを生まれて初めて作って、生まれて初めて食べました。
お取り寄せで有名なチーズケーキのお店に行ったら休みでした;残念;
大好きなアーティストさんが、来年から名古屋でも隔月ライブ開催を発表。
ネットTVで映画「コール」鑑賞。読書メモ。高田崇史「鬼神伝鬼の巻」。
POO本家連載板の「カワイイこ」が好きです。
051002
最近の私…体調を崩してマイナス思考に。でも、体調戻ったらいつも通りに。
体調の加減で家にいることが多かったのでDVDやネットTVで映画を観たりして
過ごしていました。「39 刑法第三十九条」「28日後…」鑑賞。
読書メモ。森博嗣「探偵伯爵と僕」。平岩弓枝「御宿かわせみ・長助の女房」。
月齢を見ようとするとワンセットで目に入る潮見表を見るのが最近好きです。
ここの日記、過去のものを整理しました。