TODAY`S ONE
050831
自分的大人の夏休み終了です。と、いうわけでサイト再開。
秋に某資格試験を受ける予定で申し込みをしましたー。
とはいえ、受験料を支払っただけで、手続きまだ全て終わっておりません。
私の受験級は証明写真がいるので、折角なので髪もカットしてさっぱりしてから撮影。
勉強も少しずつ、始めています。3年ほど前から受験するつもりで
時々思いついたように勉強してたので、ゼロから始めてるわけじゃないのですけど。
読書メモ。太田忠司「黄金蝶ひとり」、有栖川有栖「虹果て村の秘密」。
DVD「チアーズ」鑑賞。こういうテンポの映画って好き!元気になれますv
050827
もうすぐ衆議院選挙ですね。選挙は好きじゃないけど、無関心なわけでもないので
いろいろ調べたりしています。一番の問題は「マニフェスト」っていう言葉について
ニュアンスでしか理解してないことだろうと思って調べてみたりしました。
調べたところで投票に行くかどうかはまだ決めていないんですけど。
行くつもりで調べるんじゃないところが私の自分らしさだと思います…
DVDで「スクール・オブ・ロック」「チョコレート」を鑑賞。「チョコレート」で号泣。
050821
少しばかり実家に帰省してました。旅気分でセントレア経由で伊勢湾を船で渡ってみました。
実家では鮎の塩焼きとBBQを食べたのがよかった。食べることだけ全力でした。
兄が珍しく帰ってくるというのでお嫁さんを連れてくるのかと期待してたのですが外れました;残念。
愛知へ戻ってからミュージカルも観ました。「マドモアゼル・モーツアルト」という作品。
タイトル通り、モーツアルトは女性という仮想の元に作られてるミュージカルで凄くよかったv
この夏は高校野球にかじりついてました。試合展開がおもしろいのが多かったなぁ。
最近、電化製品の不調に悩まされてます。かなりヤバイのが冷蔵庫、オーブンレンジ、コンポ。
まだ暑いというのに冷蔵庫はマズイということで見に行ってます。リサイクル料金が厳しいです…
ところで某量販店の配送料…階が1つ上がるごとに1000円増って詐欺だと思います。
今日の絵はPOO板シンプルツールで。POOちょっとわかって来たかも!
050809
ユリだけ。途中経過なのでめしべと黒い斑点はありません。
人気作家に児童向けを意識した大人向けのミステリーを執筆して貰うというかたちで
書かれた小説・講談社ミステリーランド、島田荘司「透明人間の納屋」を読みました。
正直、児童向けミステリーとは思えな表紙のグロさにひいていたのですが、面白いです!
ミステリーランド配本のうち4冊しか読めてないのですが、既刊は全て読みたい…
今日は31でアイス食べてきました。キングコーンサイズって大きいー。
お値段はシングルと同じだけどかなりお得。最近の私は夕飯は、
お菓子をつまんだくらいで満腹になっちゃうので、すんごいお腹詰みました;
高校野球、三重も愛知も初戦敗退でしたね。残念。と、いいますか、愛知の敗退は
全体の流れが変わりそうですねー。春の優勝校でしたし。
050807
久々に気合を入れて一枚。最初は南国っぽい緑を描く予定でしたが、
赤いハイビスカス描くなら、オニユリもよいかもー!と一気に変更。
最近、本を読むのが楽しいです。かなりハイペース。
こういう時期に新潮文庫夏の100冊を読んで、もれなく貰えるブックチャームの欲しい私ですが、
めぼしい本は殆ど読了済み、または家人が所持してるので、今年もダメそうな予感。
ちなみに最近読んだ本は、恩田陸「劫尽少女」、高村薫「地を這う虫」、
北村薫「スキップ」「ターン」「リセット」、はやみねかおる「僕と先輩のマジカル・ライフ」。
図らずも「かおる」という名前の著者の本が多くなっていました…
早くも次のプチ旅計画中。協力者も出来たので気兼ねなくアホ満載の計画が立てられます。
あちらは会社での旅行ルートに組み込みたい場所だとかで下調べを兼ねているのです。
050804
四国、香川県に旅行に行って参りました。生まれて初めて四国上陸です。
高松市に行ってまず驚いたのが駅の目の前に海があること。数十メートルの距離。
外洋に面したとこだったらありえない…内海だからこその立地なんだろうなと、ちょっと感激。
駅横の高松城址のお堀の中に鯛が一杯いるのもびっくり。海水ひきいれてるからなのですね。
本州の人間には驚くことが多かったです。そして三大名園に勝ると呼ばれた日本庭園、
栗林公園も当然見てきました。言葉ではうまく表現出来ないけど素敵でしたv
売店のおいちゃんが鯉の餌を私に恵んでくれました…私、そんなに金もってなさそうでしたか…
日付かわって、こんぴらさんこと金比羅宮にも行きました。昔の人って偉大です。
あんな急傾斜の山腹にお宮さん立てちゃうんですもんね…!しかし、1368段はきつかった;
普段から健脚自慢の私ですが、暑さが堪えました。でも、達成感が嬉しかったなーv
そんな旅行でした。帰ってきたら、皿の絵付けしたのが焼きあがったと葉書通知が来てて
取りに行ってきました。大満足の出来上がりですvふぐ刺しとか盛りたい出来ですv