TODAY`S ONE
|
|
 |
050527
いつぞやから音信不通だった兄と連絡がとれました。元気にしてるようでした。
そのうち過労死しそうな勤務形態みたいですけど。
今日は水着絵を。こないだから描きたかったんですよねー。柄を描くのが楽しかったですv
先日、チャットで水着の話をしてたんですが、偶然にもその翌日、
同僚の娘さんのスクール水着を見に行きました;で、びっくりしたのが生地が薄いこと!
あんなの最近の発育のよい子供が着たらまずいよ!って思わずにいられませんでした;
先っちょのかたちが明確にでちゃいそうで心配です。
お前の脳みそのが心配だよってつっこまれそうな気がしないでもない… |
 |
050525
周りに万博行ったという子が増えました。私も行きたいです。
そんな行きたい願望の元にモリゾーパペットを描きましたv
|
 |
050522
妹とミュシャ展へ。今日が最終日。姉妹だけあって好きーという絵は一緒でした。
で、お昼食べてから私の絶大なリクエストで地下鉄乗って雨の日本庭園・徳川園へー。
けど、牡丹は終わってて、菖蒲は早くて;見ごろの花はなかったです。
でも庭園は綺麗でした。途中の東屋で湿った服や靴を乾かしつつまったりすごしました。
で、最寄の地下鉄駅・大曽根駅の近くにOZモールという商店街がありまして
商店街の入り口に謎のアーチがあったり、OZの魔法使いの物語をなぞった像があったりで、
かなりときめいてしまいました。あやしすぎて。あと、昼ドラのロケ?をしていました。
妹は会社支給の万歩計が初めて1万歩をカウントしたと大変ご満悦でした。
徳川園には菖蒲が咲いたら行きたいと思います。
|
 |
050519
今日はなんだかいろんなことを考える日でした。
友人にうまく自分の考え方を伝えることができたかよくわからないけど。
仕事って大変だなって思いました。本当に。仕事してる人って尊敬してしまいます。
そんなわけで理由なく仕事しない人をまじめに働く人が養うこの世のシステムが嫌いです。
自分の払った税金をどんな部分に使うか自分で決められる世の中ならいいのに。
|
 |
050516
今日はおえかきーずPR板で出会ったサイト様で一枚。テーマは制服でした。
制服のおんなのこにかっこよさげなテイストを盛り込みたいと思ったんですけど…
虹って五線譜みたいだなーと背景は虹になりました。
私は自分がリンクさせていただいてるサイト様からリンクの旅に出たりするんですけど、
そこで偶然、私の実家周辺にお住まいらしい方のサイトへ着きました。
隣町の海水浴場とか、ご町内の公園とか。こういう偶然ってうれしいです。 |
 |
050515
POOツールと闘っておりました。レイヤーとマスクの使い方を覚えることができました。
使わないとすぐ忘れそうなので時々使ってみたいと思います。
同僚が最近、「ハヤシライスが食べたい」ばかり言っているので私も食べたくなって作ってみました。
実は私、成人するまでハヤシライスを食べたことがなくって今日で食べるのは3回目。
レトルトルウで作りましたがこの味で正解なのか自信がありません…
ミュシャ展が巡回中なのにあわせてか、NHK教育の新日曜美術館がスラブ叙事詩についてでした。
NHKって私にピンポイントです。金曜時代劇は「御宿かわせみ」ですしねー。
いつのまにやらエピソードいろいろすっ飛ばしての第3クールで、びっくりしたりもしてますけど。
しかもキャストも一部変わってるし。かなり重要な役の交代なので理由が気になります。
ちなみに去年の今頃から原作を読みはじめて、現在22巻まで読みました。既刊29巻。頑張ります。
|
 |
050514
最近、ウォーキングで体を動かしているせいか、すぐ眠くなっちゃいます。
仕事終わってから1日3キロ〜4キロくらい歩いてます。
西へ東へ、北へ南へ、と歩いているんですがそろそろコースに飽きてきてます。
|
 |
050511
病院に行ってきました。具合が悪くてじゃなくって、先日救急診療受けた時の預かり金精算に。
時間外とか、休日診療とかは保険精算してもらえない医療機関が多いのです。
多めにお金を預けといて平日の保険精算できる時間に返金してもらうというシステム。
通常の外来精算は機械で出来るらしいのが素敵でした。でも、皆、有人会計に行ってました…
美容院にも行ってきました。ボリュームが減ってすっきりしました。美容院、前は行くの好きだったのに
最近、行くの好きじゃないです。本読みたくてもいっぱい話かけてくるから。
本といえば、「薄紅天女」がやっと半分進みました。今回、時間かかってます;
やっぱり私は女の子視点が読みやすいみたいで。男の子視点から女の子視点にかわってから
進みがとてもはやくなりました。これが社会派小説だったらどっちでもいいんですけどねー。
最近、リンクさせていただきたいサイト様が一杯です。挨拶さえできませんけど繋げさせてくださいませ…
すごーくすごーく好きなサイト様があるのですがリンク要領がありません。バナーもありません。
リンクはフリーなのか禁止なのかさえわかりません…メールもフォームもありません。どうしましょう… |
 |
050510
水彩絵を描こう!と下絵だけ2週間くらい前にしててなんとか描きあげた絵。緑の黒髪。
黄色ベースの空の色はなんとなく自分らしくない気がして好きです。5分も掛かってないけど。
坂本真綾嬢の「ループ」購入。本当は明日だけど、発売日前日には入荷してますからね。
あと、わたくし、NHKドラマ「愛と友情のブギウギ」のサントラを買ってしまいました;
が、どうやら不良があるらしく再生できませんー。残念。交換とかしてもらうのめんどいな…。
|
 |
050508
朝から岐阜りんくう土岐アウトレットへ。私、アウトレットで買い物するの下手でした。何も買えず。
で、そのあと名駅のタワレコで藤岡正明インストアライブ。先月発売のアルバムから4曲。
男性とは思えないくらい綺麗な、けど力強さもある歌声でした。
タワレコ内でネットで仲良くなったお友達を発見したのですが違ったら恥ずかしいなーと
声を掛けられなかったのですが、メールで確認したら、同じインストアライブに行ってたそうで。
勇気のない自分が悲しかったです;声かけてお茶でもご一緒出来たらよかったなぁ。
で、母の日のプレゼントも無事購入。日傘をみたら、めっさよさげなのがあって即決。
Burberryの白いレースの傘です。完全に予算オーバー;でも、喜んでもらえたらいいな。
とりあえず、使って欲しい…大事にしすぎてしまいこむのはやめてくだされ。
そして名駅では自身のお買い物も買い過ぎちゃいました。
ニームでグリーン系の綺麗なラインのスカートがあってお値段が厳しい感じだったんですが
試着したら買わずにいられなくて。そのスカートに合わせる感じでグリーンのレースキャミと白カーデを購入。
名鉄ホールへミュージカル「ラ・マンチャの男」のチケットを買いに行ったら売切だったのが残念でした。
|
 |
050506
セ・パ交流試合が始まりましたね。良い意味で野球が活性化するとよいですねー。
ただ、東海地方では楽天×巨人戦しかTV放送してません…私、他球団がみたいんだけど。
…!深夜に中日×オリックス戦が録画放送している…録画放送… |
 |
050505
いい数字の並びの日ですね…vせっかくの子供の日なのでちまきと柏餅を買ってきて食べました。
年食っても親が生きてる限りは成人したって子供は子供ですしね!
和菓子屋さんは予約でいっぱいでした。赤飯とかもおいしそうだったなー。
ゲームソフトはちらっと見に行ったのですが、唯一欲しい!と思ったゲームがものすごーい
難易度のものだったので、買う勇気が出ませんでした。でも、勇気を出していつか買いたいなぁ。
で、何も買ってこれなかったので、家にあるエリーのアトリエを遊んでます。
私、こういう育成を含むゲームって好きなんですけど下手なんですよね;廃棄物を作る確率高いです。
アトリエシリーズは続編がたくさん発売されすぎて全然ついていけなくなってしまった作品です; |
 |
050503
ぴくらぼメイン板でおえかき。先日までのテーマが「鎧」で描き逃してしまったので
メイン板で描かせてもらいました。久々に投稿失敗してかなーり焦りました;
体調が回復してきていたのに、別の病気で救急外来にお世話になってしまったので
GWは家でまったり過ごします。絵描いたりー、ゲームしたりー、体力のいらないひとり遊びをします。
でも、今日は体調を崩してて出来なかった部屋の掃除をしっかりやりました!すごい埃でした。
で、ゲームはグランディアXをクリア。正直シナリオがおもしろくないRPGだったと思います;
もう家にはクリア済ソフトしかないので、ソフトを買いにはちょこっと出かけてしまいそうな予感。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|