TODAY`S ONE
|
|
 |
050430
手首が痛いです。仕事中、力が入らなくて検査結果記載の文字とかヘロヘロだし、
機器の操作もやりづらくって苦労しました。症状に関していくつかの病名が思い浮かびました。
手術とかに対応してくれる保険に入ろうと思った乙坂です。入院・生命保険とか入ってないから;
GW、私は3連休です。幼馴染が帰るなら、話相手に乗せて実家へ帰ろうかと思ったんですけど
用事があるとのことでした。暇つぶしになると思ったのに、残念。;
|
 |
050428
しぃペインターでお絵描き。アロハシャツにするつもりだったのに、
全体的に爽やか色になったので、予定が狂いました。アロハ、ラブ!着ないけど!
もうすぐ母の日なので、何をあげようか思案中。最近、ネタギレですよー。
ぽつぽつと進めてたPS2ソフト「グランディアX」、やっと終盤まで来ました。
このRPG、フィールドがなく、すべてダンジョン、しかもかなり先が見えなくて辛いです。
セーブ地点、一箇所っていうのもすごいゲームです…
|
 |
050427
初日からミュシャ展へ行ってきました。体調は万全ではなかったのですが前々から
友人と約束していたもので。で、名駅で待ち合わせたのですが友人が遅刻しました。
今回は体調もすっきりしない為に怒りのバロメーターがかなり上がっていたのですが、
お詫びの見せしめにナナちゃん人形の股の下に立っていてくれていたので、
怒りは綺麗に静まって満足度120%でした(笑)持つべきものは素敵な友人ですね!
ミュシャ展自体は95年の時のものと比べると規模は小さいと思うのですけど、
いろんな時代の作品がバランスよく楽しめて、かなり夢中でしたvよだれが出そうでした。
リトグラフの微妙かつ絶妙な色合いとか間近でみると素敵ですね。
文章では伝わらないと思うので、名古屋近郊の方は是非ーという感じ。割と空いてますし。
パルコでお昼して、キルフェボンでお茶して、サンシャイン栄でラーメン食べて満足な1日でしたv
今日の絵は体調もいまいちだというのに深夜から朝にかけてうっかり描いちゃった1枚。
空を入れなかった分、描きこみが多くてしんどかったです;
|
 |
050423
風邪ひいてへにゃーとなっています。いかにも風邪!って症状はないのですが
とにかく寒くて仕方ないのと、節々がすごーく痛いんです。熱があるんですよね、多分。
ちょっと暖かかったから鎖骨いっぱい出てる洋服ばっかし着てたからダメだったのかも。
3日くらい前から体調良くなくて早めに内科にかかりたかったのですけど、
仕事が終わらないので行けなくて;行きたかったライブにも行けず。悔しいー。
GW前後は行きたいライブがたくさんあるけど、仕事終わらない気がしてきた…
|
 |
050417
今日はしのさん宅の絵板、モノクロセピア祭にてお絵描き。
日中は配色がわからなかったのが大きな敗因です。液晶の反射がまぶしい。
久しぶりに切り絵・伊勢型紙をしています。楽しいーvでも、今回のはかなり難しい柄なのです。
南天に縄目柄。南天というところで季節を無視していますね…
といいますか去年から作業を持ち越してきているんです;完成させたい…! |
 |
050414
今日はくるくるさん宅の絵板にてお絵描き。個人のサイト様で絵を描かせていただくのは
5ヶ月ぶりくらいで大変緊張しました。一時保存しないで描ききる、という面でも。
桜は陽気でかなーり散ってしまってちょっと寂しいですね。いい時期が短すぎます。
でもその儚さも含めて桜の良さでしょうか。長谷寺か徳川園へ牡丹も見に行きたいです。
ガラスの仮面を観ました。…面白い。マヤがいい感じです。妄想と演技がいい感じで混じってて。
|
 |
050413
愛知県の血液在庫量が少ないらしいということで、献血へ。
帰りにお気に入りの和菓子屋さんで桜餅を買うべく道路を左折したら、道が変わってしまっていて
一般車通行禁止と書かれた万博西ターミナル内を走っておりました…
なんとか通り抜けて和菓子屋さんへは無事着けましたけど。で、桜餅とわらびもちを購入。
あっさり自然味な甘さでめっさ美味しかったですよーvv着色してないのもうれしいです。
図書館へも久しぶりに行けました!宇野千代さんの「淡墨の桜(薄墨の桜改題)」も借りて読めました。
が、これ本当に教科書に載ってたのでしょうか・・・?差別用語がバーンと使われてますけど;
当時は検定が厳しくなかったのかなー?次は荻原規子さんの「薄紅天女」を読みます。
何度も保存を繰り返して、レピシエ絵完成しました。動画が壊れまくりですごく疲れましたー。
OebitはPNG保存での圧縮も厳しくなっちゃって、正直キツイ時があります。補正がめんどい。
水彩系の絵をPNG保存する人が多いので、負荷対策らしいですけど時々泣けそうになりますよ。 |
 |
050412
「But、only on my own」
最近、日記になっていないですね。ま、別に毎日つける気ないんで…
でも、自分は人の日記を読むのが大好きなので、更新ないと寂しく思うのでした。矛盾。
書く事ないので、私が苦手なネット上のことについてちょっと書きます。
ご存知の方もいるかと思いますが私はWEB拍手が苦手です。嫌いじゃなくて苦手。
名前をあげて返信とかされちゃったりしたらどうしよう!みたいな感じで恥ずかしいんです。
押したいなーと思っても、それが怖くて押せないのです。匿名使えばいいのは置いといて。
サイトによっては文頭に記号をつけた方へは返信しませんーとかあるじゃないですか。
そういうのが暗黙ルールになってくれたらいいのにーと毎夜毎夜サイトを巡るたび思うのです。
|
 |
050408
「レ・ミゼラブル」観てきましたよー。今井清隆バルジャンバージョン。
とにかく、レミゼはいろんなキャストで観ることがすごく楽しみな舞台です。
今回の05年帝国劇場公演、私が観ることが出来るのがこれが最後でした。
次は年末の大阪公演になりそうです。そして来年3月の名古屋公演ね。
ちなみに今日はNHKで「レ・ミゼラブル」出演中&5月より出演予定のキャストおふたりが
レミゼナンバーを披露。思いのほか早く昼休憩に入れたので携帯で視聴しました。
で、やはり岡幸二郎さんはすごいと思ったのでしたー。
シルビアグラブさんは声が渋いですねー。でも、すごくお上手でした!
個人的にはシルビアさんには将来テナルディエ夫人を演じて欲しいです。
車検…修理が嵩んで自分予想より3万も高くて凹んでいます…
「いちごバニラ」買いました。まだ試しておりません。
|
 |
050405
仕事帰りにレピシエ緑碧茶園で「いちごバニラ」を買うつもりでしたが
同僚のお買い物に付き合うことになって中止;明後日、時間が許せば行こうと思います。
ちなみに同僚の新車に乗せてもらってうきうき気分でした。新しいっていいですね。
迷いましたが迷った通りが桜並木がとっても綺麗な場所で夜桜満喫しました。
そして帰宅してから車検を受けるため、修理屋さんへ車を置いてきました。
明日明後日と出かけるので、その間に済ませていただく予定です。
私、基本的に仕事のない日は車必要じゃないですしねー。公共交通機関大好きv
この絵はレピシエスタッフさんぽく描こうと思ったのですが、まだ途中です。
今週来週と予定が多くてうれしい忙しさなのですが、絵を描く時間がうまく作れないです;
LINK増加。当然、無報告。無断とは違うのですよ、報告してないだけなんですよv |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|