TODAY`S ONE
|
|
 |
040830
突然、秋色。描きたくなったんです。洋服も秋物買いに行かないと!
秋はマスタードイエローとカーキが映える季節だなと思います。好きな色だけどPC上では作りにくい色;:
|
 |
040825
幻想水滸伝4購入。絶対名前で悩むと思ったので、買うまでに決めといて正解でした。 イラストをみて中性的でかわいいなーと思ったので名前は女の子な感じの名前です。 直感で決めましたvゲームをはじめてみたら船の操作が下手くそで泣きそうでした; FF7の潜水艦を思い出すヘタレ具合で。方向が上手く取れないでくるくる回ってしまうのです。 でも、頑張ります…テッドに逢うまでは。前作のキャラがいるってちょっと励みになるかも。 オリンピック…今日も結局、女子トライアスロンをみて過ごしてしまいました。 他の競技と概念が違ってすごく面白いんですもん。トライアスロンは他選手は敵じゃなくて味方なんです。 特に自転車。マラソンみたく自分のペースでとにかく前に行くと、風の抵抗をもろに受けます。 だから、違う国の選手とでも集団を作って先頭を交代しながら抵抗を受ける時間を少なくするんです。 選手同士が競技中に話をしている姿もあって他の競技じゃ考えられない驚きと面白さがありました。
|
 |
040824
男子体操平行棒に夢中だった乙坂です。富田選手の競技内容は素晴らしかった。 個人的に着地を微妙にミスった金メダリストよりよかったと思っています。 どの選手も無難な降り技をしてる中で、ムーンサルトを組み込んだ米田選手の構成にも拍手。 平行棒はバーの横へ着地しなくてはいけない分、高さが取れないので難易度が高いのに! そんなこんなで毎日寝不足。とりあえず自分の注目競技は一通り終わったのでやっと眠れそうです。 折角なので体操絵。アナログでは男子平行棒絵を描いていたのに実際描いたら女子床シルエットに…;
今日で同僚が退職。帰りに女性陣+1で夕飯に行きましたー。
罰ゲームっぽい店だよと言われてたので「マウンテン」かと思ったら激辛台湾ラーメン「味仙」でした。 |
 |
040823
野口みずき選手、金メダルおめでとうーvうれしいー。走り終わったあとの笑顔が印象的でした。 今日も献血に行ってきました。ちょうど2週間前に「サトラレ」をDVDでみてて途中になっちゃったのが 悔しくて、続きを見るために。が、今日も観終えることが出来ずにまた持越しです。 途中だけど展開に泣いちゃいました。続きはどうなっちゃうのかなー。 なんと、今回は献血の記念品がカルピス原液でした。意外だけど使えないものを貰うより嬉しい。 懐かしいし。牛乳でわって飲もうと思います。ヨーグルトみたいなとろみになるので好きなのです。 その後、しそ唐辛子を作りました。真剣そのもの。無心で作って300枚分出来ました。 最近、半身浴をしています。汗をたくさんかくと聞いてたのに、最初は全然かかなくて話が違うなーと 思っていたのですが、回数を重ねたら汗をかくようになりました。もともと私は他の人より 発汗しにくい体質なので、そのせいみたいです。お風呂に浸かりながら小説読んでます。 |
 |
040820
しそ唐辛子のレシピを紹介。青じそ100枚(水分をペーパータオルでふいておく)、白すりごま小さじ2、 韓国産粉唐辛子小さじ1/2、おろしにんにく小さじ1/2、しょうゆ大さじ3、みりん大さじ1、ごま油大さじ1。 鍋にしょうゆ、みりんを入れて、煮立ってきたらごま油を入れて火を止めて冷まします。 冷めたらすりごま、粉唐辛子、にんにくを入れて混ぜます。浅く広めの蓋付容器にスプーンなどで 作ったペーストをうすーく塗って、そこへしそ、ペースト、しそ、ペースト…と薄く塗っては重ねていきます。 全部塗って重ね終えたら蓋をして冷蔵庫へ。青じその葉の色が緑から少し茶色かかってきたら食べごろv 2日後くらいからかな?しょうゆの塩分で水分がたくさん出ますけど、軽く捨てる程度でOK。 白いごはんに1枚ずつ巻いてのりを食べるような要領でお召し上がりください。20日ほどは保存できます。 いつもお邪魔してるアーティストさんのファンサイトで、曲イメージ画を描く企画が始まってしまいました; 今までもお絵かき掲示板で自由奔放に勝手に描いていましたが、今回はきちんと管理人さんの企画です。 うわー。参加したーいvせめて各アルバム1曲くらいは!ラフ切らなきゃー。
|
 |
040819
昨日はネット上でいっぱいいっぱいご迷惑をかけてしまいました;反省しています。 改めて謝罪したい気持ちなのですが連絡先がわからない方がいらっしゃってもどかしいです。 今後、連絡先がわかったら早急に謝罪したいと思っています。 職場のテストは散々でした。というか、問題の作り方が悪辣で怒りを感じました。 私達に勉強する向上心を与える為じゃなくて勉強する気持ちを萎えさせるようなテストでした。 同僚さんに去年の夏からハマっている青じそを粉唐辛子などで味付けたお料理をおすそわけ。 すごくおいしいのでなくなっちゃうのが勿体ないとかなり好評ですv でも、青じそは買うと結構お値段が張るので、一人暮らしではなかなか作れないと思っていたのですが その同僚さんが安価で大量に買えるお店を知ってるということで2人でたくさん作ることにしました。 |
 |
040818
久々に暖色の絵。元々考えていた構図から挫折した絵ではありますが表情が気に入っています。 ちなみにこの水着は「DO!FAMILY」のです。配色がかわいいので欲しかった。 恋愛SLG「フルハウスキス」をクリアしましたー。なかなか楽しかったです。 ネットで攻略サイトを調べたら私が辿り着いたのはトゥルーEDではないみたいです。 男性キャラのトラウマアイテムを見つけていかないとダメみたい…部屋を物色しないといけないのか; 次回のプレイではもっと色々やってみよう…とりあえず家政婦と教員をクビにならない程度に。 このゲーム、女性キャラがかわいくて好き。お嬢様が意地っ張りで大変好みですv 最近ゲーム誌を買っていないのでぼんやりしてたらもう明日は「幻想水滸伝4」の発売日。 多分、給料日が来たら買ってしまうのでしょうね。続編てつい購入してしまうし; 明日は職場でテストをするそうです。どんな問題を出してくるのか予想がつきません。
日中勉強しましたけど、勉強した範囲が全然違ってたらイヤだな; |
 |
040816
ラフを切らなかったら見事失敗しました。描きたかったものと違う… 最近、ピンクとセピアが足りていない気がするので今度はそういう色味で描きたいです。 オリンピックは体操を楽しみに見ています。お陰で寝不足気味。なんであんなに綺麗なんでしょう。 男子でも力強さの中に滑らかさがあるというか。床と鉄棒が好き。要は動きがあるのがいいのです。 吊り輪などは静止も大事な技ですけど。跳馬も好きですが、一瞬で終わってしまうのが寂しい; 女子なら段違い平行棒が好きです。あのバーからバーへ移るタイミングが絶妙で美しいですv 私も体操ならいたかったなー。そうしたらTVでみる体操競技がもっと面白かったでしょうね。 今日は、野球と柔道も観たのですが両方解説の人の喋りが癪に障りました。 実況に厭味を言うんですよね。いい結果を期待しながらの発言に「素人だ」みたいに。 ちなみに「きょうの料理」で先生がアシスタント役の男性アナウンサーに厭味をいうのも凄く気になります。 NHKってそういうとこ性格の悪さが滲んでるのですが。受信料払ってないからどうこう言えませんけどね; |
 |
040815
人間関係ってむつかしいです。友達からの友人関係相談メールをきっかけに考えてみました。 私は自分にとって厳しいことを言ってくれる友人というのは大切にしたほうがいいと思ったのですが 相談?を持ってきた友達は、その厳しいことを言った友人をとても批判していました。 多分、厳しく言われてカッとなってるのもあると思うけど、それだけで友人関係を切ってしまうのは どうなんだろう?厳しいというのはそれだけ自分のことを思ってくれてると思うのだけれど。 そして私もこのことがきっかけで友人に誤解を招くようなメールをしてしまいました; 本当に言葉足らずでごめんなさいー。自分の表現力の至らなさに猛反省中です。
|
 |
040809
中日劇場友の会の入会手続きをしてきました。そして今日もケーキを制覇すべくキルフェボンへ。 何故か店内はガラガラでテイクアウトのお客さんもまばら・・・そんなわけで店員さんと お話しながらオススメケーキを頼みました。夏限定のものがもうすぐ終わってしまうからと 限定ケーキを勧められ、南国フルーツのタルトとトレ アロマティック バナーヌを購入。 南国のタルトは予想通りのみずみずしいおいしさでした。が!それ以上にバナーヌが美味! 焼きバナナの甘みとブルーベリーの酸味がすごくあっていてさっぱりとおいしいんですv 明日から帰省します。マイナスイオンを吸ってきたいと思います。 そんな気分で風景画を一枚。これは熊野古道ツヅラト峠からの眺め。 車運転するのやだーとか言ってたら妹が名古屋まで迎えに来てくれることになりました。 |
 |
040807
8月7日限定バナナ7祭に参加。バナナよりオレンジに力が入ってしまいました; 夕方から夜にかけて凄い雷雨だったのでその時間は避けてお絵かき。 雷は綺麗だけど、以前にガラス隔てて1mくらいのことに落ちた体験をしてからは少し怖いです。 今日、同僚さんから「ゼブラーマンのDVD貸して欲しいんだけど・・・」と話し掛けられ、 うっかり昨日が発売日だったことに気付きました!買い忘れてました! 「ゼブラーマン」は「ROCK YOU!」に続く私の一押し映画なのに。本当にうっかりしていました; 絵も描きたかったので今日は鑑賞をお預けしました・・・明日じっくりみようっとv もうすぐ夏期休暇なので少しだけ実家に帰る予定です。ついでに和歌山方面にも旅行したいなー。 熊野本宮や橋杭岩、串本海中公園とか、除福神社とか行きたいトコが一杯ですv 除福神社は「京極堂シリーズ」にも出てくる神社。やっぱり始皇帝を祀ってるのかしら。
|
 |
040806
個人サイトさまの絵板に描かせていただいたのですが、あとでみて自分的に好ましくない絵だと 感じて自己削除させていただいちゃいました;自己嫌悪な絵でした。 表情が意地悪っぽくてどうにも好きになれなくて。近いうちに改めて伺いたいです。 |
 |
040805 描いてて気持ちいい絵が描けました。私の絵は主線をぼかした感じの色合いにしたほうがいいみたい。 グリーン系は描いてて難しいけど、自分で納得する絵が書けた時はいちばん嬉しい色です。 私はオリジナル絵では自分が着たいものを描くというスタイルが定番なので 毎回、洋服にはこだわって描いています。モデルにした服のメーカーとか記載した方がよいのかな? これは「BEAMS」のワンピース。ボーダー柄って太って見えたり云々で実際には着ないですねー; ちなみにすっごい冷房に弱いのでノースリーブのみとかはありえません。寒い。 |
 |
040804
レ・ミゼラブルINコンサート楽しかったな・・・名古屋公演は10月2日からチケット発売だとか。 そんなわけでレ・ミゼのヒロイン、コゼットを描いてみました。 でも、舞台で見ていると他の人物に比べて受身な面が強くて地味なヒロインだと思います;
着メロを「民衆の歌Peoples song」にするべくいろんなサイトを巡りましたが 私の機種にダウンロードできるものがなくてがっくり。譜面見て作れってこと? ちなみに「On my own」はあったのできちんとダウンロードしてきましたv 最近、ネットをしてて怖いと思うことがあります;しばらく傍観するのが吉かしら? |
 |
040801
絵師さんとチャットで話す中で、身体を描きたいと思って描き始めたのですがシルエットが精一杯でした; また、ショートボブですよ…。オレンジ×グレー、オレンジ×黒って相性がよくて好きです。 先日から「フルハウスキス」という恋愛SLGをはじめました。行方不明になった姉を探すために 私学に美術の代用教員として潜入するというお話で、恋愛SLGにしてはしっかりしています。 けど、私の美術関連の知識の無さで教員失格!とかでゲームオーバーになります;むつかしい… ツッコミを入れたくなるような制服も見てるだけで笑えて楽しいです。 携帯を替える事にしました。心の中で山田優CM音楽携帯V801SHにするつもりでいたんですが ショップに行ったらV402SHに一目惚れv渋めなシンプルデザインが気にってしまって。 取り置きを頼んできました。携帯はSHと決めているのでより好みなデザインのが出て嬉しいです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|