TODAY`S ONE
|
|
 |
040630
原稿全て完成。お昼に郵便局から送りました。そして、そのあと献血へ。 同僚のコのオススメの献血センターへ行こうとしたんですが、迷いました;迷うこと30分で到着。 迷わなければ15分で着きそうな距離でした。客観的に考えて迷うほうが難しかったと思います; 献血は検査採血に失敗したり、献血後血圧が下がったりで時間がかかってしまいました。 そのあと、図書館へ行って本を借りてきました。最近、児童書のコーナーがお気に入りv 一般向けの書籍と違って、図や写真がいっぱいなので絵の資料にぴったりだから。 宇宙や天体、星座の本を借りるつもりだったのになぜが、蝶と蛙の本ばかり借りていました; あと、はやみねかおる著「ぼくと未来屋の夏」を。宮部みゆき女史の「ICO〜霧の城〜」も 買ってしまったので頑張って読まなくては!!暑いと読書に集中できないのがつらいです。 |
 |
040628
ぴくらぼ気楽板が元気がないなら自分がまず行って活気を出そうと思いました。 そんなわけで今日もぴくらぼさんでの1枚。ケーキ屋さんのホール係さん。 原稿にメドが立ってきたので朝からお出かけしました。名駅高島屋で靴を買って、 LOFTで画材を買って、アランジショップで雑貨を見て買って、 松坂屋のキルフェボンで雷峰(いちご)のタルトと、杏とチーズのタルトをテイクアウトv 服は見なかったので短時間でしっかりお買い物が出来ました。 家に帰って原稿続き。夜になって漫画が完成です★ベタは寝っ転がってやりましたv キルフェボンのタルトは美味しかったです。素材に合わせてタルト生地が違うのが気に入りました。 私はトマトが苦手なので買わなかったのですがトマトのタルトが気になりました。色が綺麗… リンク追加させていただいちゃいました。 |
 |
040627
昨日、微妙に不満を漏らしていたのですが、ぴくらぼさんの気楽板で1枚描きました。 新選組!今日は芹沢が斬られる回でした。演技がちょっと;と思うキャストが居る中で 最強の演技力を見せてくれた佐藤浩市さんがこれで出てこないと思うと寂しいです。 山南さんの表情の撮り方とかもすごくよかった。コレは伏線なのかな? うちの父はすっごい歴史好きなのですが、三谷新撰組は駄目と言って譲りません。 というか、世に根付いた司馬新撰組が嫌いらしいのです。司馬新撰組は史実とは異なった脚色が 多いらしく、三谷新選組もその流れを汲んでいるのが気に入らないとか。 父は芹沢鴨長寿論を大変好んでいるのです。その為、暗殺論を取り入れてる大河が嫌いな模様。 そういえば書き忘れているのですが、先日からヒメダカを飼っています。泳ぐ姿を見ると心安らぎます。 ふと、ココのログが4月5月が抜けてることに気付いてやっと修正。 |
 |
040626
ど…土曜日はやっぱり仕事がきっつい。身体が持たないです。 明日、明後日とお休みなのでゆっくり休みたいと思います。原稿は描きますが。 自分にあったオエビサイトを探し中です。最近、ぴくらぼさんの気軽板は開設当初と雰囲気が 変わってしまった気がするので行き難くなってしまって。フリーで楽しく描きたいんですけど。 見てて楽しいのはお絵かきさんねっとわーくさんのお絵かき掲示板。 LVが高いのと、投稿容量35KBという低さのためか素敵な鉛筆ツール画がたくさん見れます。 サイズが210×300なので自分自身は殆ど描きに行かないんですけど。 だからフリーで200×200で、気軽に…となると最近はおえかきーず2板になってしまいます。 とはいえ、別に常連でもなく。自分らしい絵を描けるサイト目下探索中です。 |
 |
040622
今日はカワセミで。メダカサイト巡りをしつつ、描きました。 ふらふらとネットをしてたら絵に血液型としての傾向はあるのかというアンケート?を発見。 お絵かきさんねっとわーく登録者限定なんですけど興味のある方は覗いてみてくださいまし。 井戸端会議の絵と血液型というトピックスです。閲覧は登録者じゃなくても可ですので。 ちなみに私はあんまり関係ないかもと思いました。というか比べるのが難しいです。 線画を提供したものに血液型を申告して描くとかなら配色の傾向とかわかるかもですけど。 こういうのはある程度事象を絞らないと見えてこないかもしれないですね。
|
 |
040620
メダカが飼いたいです。以前からコッピーが飼ってみたかったのですけど最近見かけなくなりました。 おうちでミニビオトープを作ってみたいです。メダカって水温35度くらいまではOKらしいので 夏場暑くなっても飼えるのが魅力です。綺麗なライスフィッシュと呼ばれるメダカさんも居ますが 日本メダカに魅力を感じます。そんなわけでヒメダカ絵です。 先行で「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」を観て来ました。先日、「海猿」をみた時に 偶然、先行チケットを販売しててなんとなく買ってしまったからです。 小説とか前作までのイメージでは考えられなかったのですが、ホグワーツ3年生、
学年があがったせいか、とってもとっても制服を着崩しています。いい意味で驚き。 |
 |
040615
まったく知らなかったのですが、今日は夏季賞与の日でした! そんな日だったからか職場で父の日のプレゼントは何にする?という話題になりました。 驚いたのは女の子より男の子のが父の日、母の日に贈り物をしてること。 男の子が親へのプレゼントを悩みつつ選ぶ姿とか想像するとめっさときめきますv ちなみに私は誕生日か父の日&母の日かにどっちかにプレゼントしています。 ちまちまっとあげるより合わせてよりよいものをあげるほうがいいかなーと思って。 父にプレゼントするとうっとおしいくらい喜んで、贈った物を頻繁に使います。 逆に母はというと特別な時だけ〜とか言って全然使ってくれません;足して2で割って欲しい。 今日の絵もしのさんとこで。主線なし&BZ未使用という珍しいものになりました。 |
 |
040614
先日、炎のゴブレットを再読する機会があって、アズカバンの公開も目前なので ハーマイオニーを意識して描いてみました。クルックシャンクスも描くべきでしたね。 PJで下着を購入しようと思ってカタログ請求しました。届いたので見てみたんですけど いまいち好ましいふりふりなのがありませんでした;リボンの使いどころが違うのです!! 通販で買うならイマージュや千趣会とかも比べるべきかなー?? 最近、私は青木さやかがお気に入りです。彼女の非常に少ない瞬きが気になるんです。 なんであんなに瞬きが少ないのだろう…謎です。それが妙に魅力です。 化粧惑星のCMとか見てうきうきしてます。青木さやかにときめく26歳…嫌な感じですね;
|
 |
040612
今日も今日とて仕事でした。土曜日は忙しいのです。 この1枚はしのさんとこのテーマ板にて。テーマ変更ということで駆け込みでした。 主線が思いのほか気に入ったので、色替しないで黒のまま残しました。 最近。季節柄、新緑カラーばっかり使っているので意識して変えたら、やけに秋色に; 血液型性格診断をしてみました。B型になりました。射手座のO型という、利己主義一直線なのに。 ちなみにO型の性格的特徴は、ロマンチストで現実主義。感情的、個性的。 即断即決。積極的で形式や常識に囚われない…まるっきり自分のことです。 人とおんなじことなんかしてやるかーみたいなタイプ。でも、こんな性格が大好きな私。 自分大好きっこv誤魔化したり、人とあわせたりするより正直でいいと思い込んでます。
…変わり者気質万歳ーとか思います。
|
 |
040607
昨日、ここ↓でいつもお邪魔してたサイトさんのお絵かき掲示板がpoo板に変わるので 最後になる…と書いたのですが、なんとしぃ板を残していただけることになりました!! 感激vすっごくうれしい!私、そんなにゴネてたでしょうか;他人目から見てゴネてたんでしょうね… 残していただいた以上は頑張って描かねば!という感じです。 すでにラフを切ってあるので近いうちにお邪魔して描きたいと思っています。 ふと、イラスト系100のお題がやりたくなって自分にぴったしなお題をいろいろ探索。 コレだ!っていうのを見つけたのですが残念なことに条件が厳しくて参加不可でした。 ちなみにテーマになってるのは色でした。私はワンパターンな色彩感覚しか持ち合わせてないので そんな自分と違うものを描きたいんですよね。苦手な色に挑戦したいのです。 苦手な色はグリーン系、イエロー系、パープル系、カーマインレッド。扱いが難しいです。 |
 |
040606
今朝、出勤したら同僚さんが制服のファスナーが壊れたー!と大騒ぎでした。 彼女は「脱がして!!」を連呼。変なトコで壊れてしまって自分で脱げないのは分かったのですが すっごくいかがわしかったです;他の人は驚いて腰が引けていました。 今日は午後に梅田コマからチケットが届くことになっていたので待ってたんですが ナカナカ来なくて眠くて死にそうでした。待つ間に描いた絵がこれです。 いつもお邪魔してるサイトでしたが、多分これが最後のお絵かき。 お絵かき掲示板をしぃ板からpoo板に変えられるとのことでpooを使いこなせない私には もう描くことが出来ません。投稿者さんみんなで、あるアーティストさんの楽曲をイメージした イラストを描いたり、イメージイラストのアルバムコンプリートを狙ってみたりと とってもとっても楽しかったので凄く残念。でもでも一風変わった交流が楽しかったです。 チケットを受け取った後、近くの美容院にカラーを入れに行ってきました。 |
 |
040605
昨日は早朝ウォーキングは朝からお風呂に入ってたら時間がなくなってしまったので、 夜帰宅してから歩きに出掛けました。目標も無くてこてこ歩いてたんですが、 どうせなら緑が見られるとこがいいかも。と、公園らしきとこを探しつつ歩くことにしました。 ふらふら歩いて、住宅の間を縫うように作られた綺麗な小路を発見。
3m程の幅の路には両側に綺麗に植樹されててとてもすがすがしい気持ちになれました。 図書館まで続く路でたくさんの人が散歩コースとして利用してるみたい。 頑張って今朝も歩きました。7時台くらいならそんなに陽射しも強くないだろうと 帽子を被っていかなかったんですが、とっても陽射しが強くて肌を痛めつけた感じです; 献血好きーの同僚さんと明日2人で献血センターに行こうかーと言ってたってたのですが 調べたみたら日曜はお休みでした。がっかり。愛知の献血センターは日祝お休みなのね。 |
 |
040603
眠い。ネットを触るのが久々だからついやりすぎちゃってダメですね。 無性にダイエットしたくなってヘルスメーターを買いました。 実は私、今まで一人暮らししてた時もヘルスメーター持ってなかったんです。 職場にあったからいつもこっそり職場で測ってダイエットとかしてたんですね; でも、決意も新たに買うことに。けど、どんなダイエットをするかも決めていない…。 低インシュリンダイエットは以前上手く痩せられたのですが、その後もう一回やったら全く効果なしで 結果が期待できないので考えあぐねています。本当は運動して痩せられたら健康的なんでしょうが 社会人が運動するってお金かかりますよね;テニスとかスポーツジムとか水泳とか。 半身浴とか身体にも良くていいみたいですが、超熱湯大好きで50℃のお湯でも平気な私には ぬるめのお湯に長時間つかるとか寒くって考えられないし。良いのがないか模索中。 とりあえず、健康を考えて早朝ウォーキングとかしてみようかな。
|
 |
040602
もう6月ですね。梅雨入りもすぐのようだし、月日が流れるのは早いです。
今日の1枚は、しのさんとこで描かせていただいたもの。メガネっコがテーマでした。 ハーゲンダッツのメロン、食しました。…私的にダメでした; メロンが好きな人が食べたらおいしいんだと思います。メロン苦手なのにおいしいと聞いて食べたんで。 やはり苦手なものはカタチが変わっても苦手ってことですね。フルーツ殆ど食べられない乙坂でした; 6月に熊野古道が世界遺産に登録されるか決まるって聞いたんですがまだなんでしょうか? 登録されると私の出身地も含まれます。登録されたらなんとなく嬉しいかも。 80円切手で熊野古道という四季を描いたのがあるんですが、
ちょうど実家のあたりなのでちょっと遠くの友達に手紙を出す時は愛用してますv |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|