![]() |
世界に誇るミノルタ(現Sony)が開発したマニュアルフォーカス専用のスペシャルレンズ、STF135mm/F2.8[T4.5] |
STFとはスムース・トランス・フォーカスの略。写真における理想のボケとは、輪郭が不自然に強調されず、なめらかに広がりを持つ点像の集まりから生まれる。STFは、アポダイゼーション光学エレメントにより、前ボケ/後ボケを問わず、なめらかで美しいボケ味を発揮。2線ボケが発生しないため、ハイライトは自然な広がりを持ち、ボケを生かしたナチュラルで立体感のある映像を実現。また、点光源のボケが欠ける口径食が出ることがなく、画面周辺まで自然な描写力を発揮する。もちろん、ピントの合っているところは抜群にシャープでクリアな描写力を実現している。T4.5〜6.7まできめ細かな設定ができるマニュアル絞りリングや円形絞りなどの採用と相まって、独創的な映像表現が可能。操作性に配慮して、幅広フォーカスリングを採用している。レンズ単体で1/4倍までの撮影が可能。さらに、テレコンバーターを使用すれば、より高い倍率での撮影ができる(AF1.4×テレコンバーター アポ(D)使用時:最大1/2.8倍、AF2×テレコンバーター アポ(D)使用時:最大1/2倍)。 | ![]() |
マウント ミノルタ Aマウント 焦点距離 135mm 画角 18゜ レンズ構成 6群8枚 絞り設定範囲 F2.8-31 [T4.5-32] 最短撮影距離 0.87m 最大撮影倍率 0.25倍 フィルター径 72mm 最大径 × 全長 80mm×99mm 重量 730g 発売年月 1998年12月 |