平成25年1月13,14日、 修善寺温泉
新東名を長泉沼津間で走り、伊豆修善寺温泉行きました。修善寺温泉から15分ほどにある、達磨山展望所。ここか駿河湾越しに見える富士山は、絶景です。 西伊豆スカイラインを20年ぶりに走り、富士山と南アルプス、太平洋の展望楽しみました。浄蓮の滝を見た後、旧天城峠(天城トンネル)を越え、二階滝、旭滝を見て、修善寺温泉街散策。岩窟風呂のあるホテルで1泊。翌日も温泉街散策、新東名を走り、帰路につきました。 |
![]() |
← だるま山展望所から、駿河湾越しの富士山 → 西伊豆スカイラインをはしる |
![]() |
![]() |
← 仁科峠までドライブ → 浄蓮の滝 |
![]() |
![]() |
← 国道から旧天城峠に入る 旧天城トンネル → 修善寺温泉 とっこの湯 |
![]() |
![]() |
← 修禅寺 → 指月殿 |
![]() |
![]() |
← 温泉街を散策 → かえで橋 |
![]() |
![]() |
← 竹林の小径 → 渡月橋から 虎渓橋 |
![]() |
![]() |
← 筥湯 → 夕暮れの桂橋 |
![]() |
家族旅行としては、20年ぶりに伊豆でした。前回は、伊豆スカイラインから大室山、城ヶ崎海岸、河津七滝、下田、石廊崎、波勝崎、堂ヶ島、恋人岬、西伊豆スカイライン、修善寺虹の里のコース(河津温泉、雲見温泉泊)でした。 |