平成21年5月23日 熊野古道小辺路 果無集落
世界遺産 熊野古道 奈良県十津川村小辺路 果無峠を「昴の郷」から果無集落まで歩きました。 約1時間、苔が生える急な石畳の古道を登れば、そこは、別天地。日本の里100選,「果無集落」です。 |
![]() |
←十津川温泉「昴の郷」に車を置き出発 →最初の難関 柳本の吊り橋 かなり揺れます |
![]() |
![]() |
←世界遺産 果無峠登山口 →急な石畳が続く |
![]() |
![]() |
←苔が生える 石畳 →果無集落に 到着 |
![]() |
![]() |
←果無集落 山の上に なんと水田が →休憩所の 一コマ |
![]() |
![]() |
←休憩所には、 水飲み場も →世界遺産の碑 |
![]() |
![]() |
←畑には、玉ねぎやジャガイモ等が作られてる →花が咲き、まるで別天地 |
![]() |