番茶のページです。渋味や苦味の少ないさっぱりとした、ふるさとの香りのするお茶です。
ご注文したい商品の表から、ほしい個数を選択し、まるボタンの
『カートに入れる』を押します。
選ばれた商品はカゴに入り、その代金がレジ部分に表示されます。
『カートに入れる』ボタンをクリックするだけでは、ご購入となりません。ご安心ください。
※ 1回のお買い物で、いくつ商品をお選びいただいても結構です。
|
|
上青柳(じょうあおやなぎ) |
 |
一番茶を刈り取ってから10日ほど経ちますと摘み残した芽や、遅れ芽が伸びて来ます。そのままにしておくと二番茶に混じり品質が悪化しますので摘採面を綺麗に一番茶を刈り取った時と同じ高さでもう一度刈り均します。その時に刈り取った葉を原料にしたのが上青柳です。昔から茶農家の自家用茶として飲まれている量の少ない貴重なお茶です。 |
|
商品名 |
内容量 |
税込価格 |
購入 |
上青柳 500g |
500g |
1,080円 |
|
上青柳 1kg |
1kg |
2,160円 |
|
|
秋摘み番茶(あきつみばんちゃ) |
 |
 |
 |
この秋摘み番茶は夏の二番茶を摘み採り後、次に伸びてくる三番茶の芽を来年の一番茶の土台を作るために10月中頃まで刈り取らずに伸ばし続けた大きく硬めの葉を原料としたお茶です。(別名
秋冬番茶・秋番)この大きく硬化した茶葉には血糖値を下げるために有効とされる「ポリサッカライド」という成分が豊富に含まれていることでも話題のお茶です。この「ポリサッカライド」は熱に弱い成分ですので、上手に抽出する方法は時間を掛けてじっくり水出しすることです。分量は水1リットルに対し茶葉の量は20g〜30gです。(濃さはお好みで!)
味は渋味や苦味の少ないさっぱりとした、これぞふるさとの香りのするお茶です。
お食事の友や、夏は冷やしてガブガブ飲まれる方にどうぞ。 |
|
商品名 |
内容量 |
税込価格 |
購入 |
秋摘み番茶 500g |
500g |
594円 |
|
秋摘み番茶 1kg |
1kg |
1,188円 |
|
|
 |