2024..11月の鳥羽周辺の釣り
* チヌ45cm頭に5匹 *
*
*
*
今回も某渡船店で釣りをさせて頂きました。
(オーナーさんの意向により、渡船店名は伏せていますのでお許しくださいませ)
*
今回も釣り座は1号筏です。
20日
この日はスタート時点で潮が緩んでる状態。
一投目からアタリが出たんですがアワセのタイミングミス・・
空振りでした(涙)
8時45分
5BX2個付けで少し流されてのヒット。
ゆっくりと巻き上げてきました。
42cmの丸々と太ったチヌをゲット。。^^V
この後、、針ハズレ2回で終了〜
21日
スタート時点は潮が緩んでる感じの一投目。
0.5号錘の仕掛けでゆっくり落とし込んでると、、突然穂先がスーッと入ってく、、
重量感が乗って厳しい引き込みです。
ワクワクしながらやり取りをしていたんですが、、突然穂先が戻る。
針ハズレのバラシでした、、しょぼん↓
その後、、もう一度中層でヒットしたんですが、やっぱり針ハズレのバラシです。
8時25分
上げ潮が緩み、、0.5号錘の仕掛けで落とし込んでると、、
底から少し上で食ってきたんですよ。
突然のアタリを捉えてチヌ45cmをゲット。。^^V
その次はチャリコでした。大きいイガイを真鯛の親が噛み潰した後でチャリコが食ったのか?
8時40分
今度も着底前でフワフワ、、を捉えてヒット。
グイグイ引き込む43cmのチヌをゲット。。^^V
8時45分
続けて中層でヒットしたんです。
これも43cmの綺麗なチヌでした。。^^V
この後、、隣の筏で牡蠣の収穫作業が始まってアタリがストップ。
アタリが皆無なので、釣りを中断してイガイの汚れた網かごを掃除していました。
10時
下げ潮に入って潮が流れ出したので1号錘にチェンジ。
牡蠣屋さんが帰られてからチヌが此方に戻って来たみたい、、今度も中層ヒット!
チヌ42cmをゲット。。^^V
この後、、下げ潮が飛び出してアタリが出ません。
下げが少し緩んで来てからもヒットが有りましたが、、鈎が外れるんですよ。
チヌが浮いてる感じの2日間でした。。
4時終了です。
*
*
鈎ハズレ連発の釣行でしたね。
5〜6回は外れたかな、、
バラシが無ければもっと数を伸ばせたのに残念(涙)
今年は水温が高いので例年よりイガイの食いがいい感じです。。^^V
次回も頑張りましょう。
感謝!
*
*
場所は秘密
今回は撒き餌と刺し餌にイガイを使用
竿は、岡田工房ちぬぞおSP・1.3m
針は、Gふかせ鈎15号、ライン2号
錘なし〜1.5号
リールは黒鯛工房・Theチヌリミッテッド85T
by chinuzoo
HOME