2024.7.15 的矢湾のイガイの釣り

IMG_2233.jpg





・・的矢前15カセ、イガイでチヌ45cmと46cm・・

15日は的矢湾の有岡渡船さんへの釣行です。





この日は長潮。
満潮が13時15分、干潮は6時37分と18時11分

乗せていただいたカセは的矢前の15カセでした。


朝一イガイを解して撒き餌さ、、
焦らずにゆっくりステージを仕上げましょう。


カセを係留してる筏には牡蠣の入ったカゴが沢山吊られていましたが、養殖ロープじゃないので
安全ですね。軽いリールで行く事にします。


一投目から刺し餌のイガイを触ってきました。。希望有りかな・・

7時20分
0.5号錘の仕掛けにアタって来たのをアワセるとガツン!
元気いっぱいグイグイ引き込む45チヌをゲット。。^^V


この後連発するかもと思ったんですが、、チヌらしいアタリが出ません。


徐々にアタリそのものが無くなって来るんですよ。潮の流れも緩いし、、底潮が動いてない感じ。


お昼休み前に沢山の撒き餌さを入れてゆっくり休憩ですね。



休憩後からイガイの稚貝ダンゴで打ち返してるとヘダイがヒット。

ダンゴを一気に吸い込めないので少しずつ食ってる感じで、空振り連発・・


1時25分
錘3B、稚貝ダンゴの仕掛け着底後に穂先を少し沈めて来たのを大きくアワセると乗った!
ギュン!ギュン!と引き込むのを楽しんで、、ゆっくり取り込んだチヌは46サイズ。。^^V


この後、、イマイチな反応・・
続かないんですよ。



雷避難で一時桟橋に戻って休憩。


戻って打ち返せども、、アタリ皆無。


残念ですが、、、


5時にゲームセット



**

今回も厳しい釣行でした。


中型でしたが、運良く釣れてホッとしています。

<感謝!>



今回は撒き餌と刺し餌にイガイを使用。

錘なし〜1号

竿はがまちぬ・SP2.1.5m

鈎は、KINRYU伊勢尼13号

ラインは2号

リールNISSIN極技クロダイRND-GB85

by chinuzoo

HOME