0.天文現象
AstroArts

5月
6日みずがめ座η流星群が極大
15日小惑星パラスがかんむり座で衝
16日細い月と金星が大接近
26日水星が西方最大離角

6月

1日準惑星ケレスが干潟星雲を通過(6月1日〜4日)

6日20時19分:月が木星の北06゚54.2'を通る
20時23分:月が天王星の北06゚26.2'を通る

7日03時49分:木星が天王星の南00゚28.2'を通る
16時:火星としし座α星レグルスが接近(00゚50')

8日15時30分:木星と天王星が最接近(00゚26.2')

9日木星と天王星が大接近

11日11時38分:月が水星の北05゚13.4'を通る

12日●新月

14日夕方の西天低く細い月と金星が少し離れて並ぶ

15日16時08分:月が金星の南03゚54.2'を通る

18日03時40分:月が火星の南05゚53.3'を通る

19日13時29分:上弦
  19時40分:月が土星の南08゚13.2'を通る

20日金星とプレセペ星団が大接近

21日マックノート彗星が明け方の空で5等級に
  01時:金星とプレセペ星団が最接近(00゚25')

26日20時30分:○満月(部分月食、食分0.542、月出帯食)

戻る