航空戦士散華の地慰霊 平成20年6月27日 
    ●6km手前の標柱
    ●同型機イラスト    ●3km手前車止、ここから徒歩で進軍
     ●3km手前標柱      ●参加した6勇士
    ●地元有志により良く整備されています       ●戦闘配食
    ●墜落地点鎮魂碑に献花
平成21年5月31日
 ●地元熱血議員寺村龍介氏から状況説明を受ける  ●60年以上守り継がれてきた風防ガラス
 ●墜落直後の写真、尾翼のハマヒは(浜松飛行隊)  ●道標レリーフモデルの越智少尉
 ●参加八勇士  ●英霊八士
 ●道標碑文  ●荒鷲の歌・兵隊さんよありがとうを献歌
 ●献花、参拝  ●三石隊友会会長、安藤松阪支部長
平成22年5月16日
●行程の途中災害で道路崩壊のため歩いて進軍 ●献花・献歌(荒鷲の歌・父よあなたは強かった)
●公民館で大西区長から経過説明 ●当時の状況を語る生き証人「伊藤氏」泣かせます
朗報!☆井口見習士官の消息が判明しました。
中日web.pdf へのリンク 
平成23年5月22日
実弟井口拓夫氏銘板を確認 ●フルネーム年齢を追記
●地元役員の皆様 ●経緯状況報告、寺村龍介議員
●愛国の士、久保町長ご挨拶 ●読経
●三女和様、遺影を抱いて ●東日本大震災犠牲者に対し黙祷
●海ゆかば合唱 ●井口拓夫氏お礼ご挨拶
●井口家ご遺族揃い記念撮影 ●墜落直後の状況を説明する伊藤円吉氏・・・涙涙
朝日新聞掲載記事へのリンク
平成28年5月22日  
   
 ●地元の皆さん多数御参加ありがとうございます。 
   
●林道崩壊箇所の伐木しながらの進軍です。  
   
●共同して清掃・整備作業  
   
   
   
●皆様御苦労さまでした。