トップに戻る


  
 ◎入会手続き

入会希望の方は、所定の用紙(在事務局)に必要事項に記入の上、商工会事務局へ提出してください。
理事会承認後、正式に入会となります。

(資格)
原則として本商工会の地区内において、6ヶ月以上の営業を有するものとします。

尚、会費等は下記の通りです。

 個人会員 法人会員
加入金  5,000  5,000
年会費 10,000 13,000〜

  ◎役員名簿 (平成18年度)

会 長 辻  丈昭
副会長 今西 幸由 山中 輝雄
理 事 北村 純一 天野 光生 高木 美一 岡田 一博
 北岡 洋一 丹合  徹 石田 和生 上田 元洋
 西井 健介 辻  和昭 辻  伸也 田端 雄一
 池田 義三 南出 雅史 池田 正和 薮谷 辰雄
 山中 康弘 辻  長彦 相川 明直 岡本 大誠
 浅尾美代子 山口 宏子 北岡 崇子
監 事 辻  孝雄 小林 邦久

  ◎事務局

事務局長 高橋 正明
経営指導員 北山 勝彦
補助員 山中 由香
記帳専任職員 山路 智子
記帳指導職員 阪井 千浩


  ◎<経営改善普及事業>

経営等の相談金融情報
決算・確定申告等、労働・社会
保険等、金融関係あらゆる経営面
の相談をお伺いします。

国・県等金融機関の受付斡旋等を
行います。


帳簿指導講習・後援会の開催
帳簿のつけ方、決算・確定申告等
の税務申告のお手伝いをします。


学者、各界の名士、著名人、専門家
等を招き、経営・経済・税務等の
講習、後援会を開催します。

労働保険・社会保険エキスパートバンク
労働保険・社会保険の加入・受給
等の代行及び申告を行います。


各界の専門家を招き具体的・実践的
にお応えします。


情報サービス福利厚生
インターネット等で全国の経営
企業情報と国・県・市町村の施策
制度の紹介、商工業に関する資料
情報の収集・提供をします。


事業主、従業員の定期健康診断を
行い、健康づくりのお手伝いを
します。
また、優秀な企業、従業員の
表彰をします。

共済制度ロマン・カード
国・商工会等の共済制度の加入
を推進しています。
・商工貯蓄共済
・商工ふれあい共済
・商工会福祉共済
・小規模企業共済
・中小企業共済
・経営者年金制度他
ロマン・カードを発行しています。
加入金・会費は無料です。

中小企業PL保険制度
商工会に加入すると、負担の少ない
中小企業PL(製造物責任)保険に
加入できます。



<地域総合振興事業>

物産品の紹介コミュニティづくり
インターネット・ホームページや
地域物産展を利用して、特産品を
全国に発信します。



人々の交流の場としてコミュニティ
施設、街づくりをします。
環境美化運動、交通安全運動
青少年育成事業などのすみよい
生活環境づくりをすすめています。

イベント未来像
地域の伝統芸能等を活用した
まつりの開催、生涯学習事業
などを実施します。
調査・研究を通し夢あふれる
地域の未来像を描いていきます。