火災・救急・救助は局番なしの119番   
         
   
   
   
    HOME > 救命講習  
     
 
■ 救急講習時の感染症対策 
 救命講習時における感染症対策として、基本的な感染防止対策が効果的であることから、講習時に次のことをお願いしています。
 ◆ 体調不良の方の受講辞退
 ◆ 受講時のマスク着用
 ◆ 講習会場の換気
 ◆ 講習時の消毒
 
■ 救命講習の案内 

 ◆ 奥伊勢消防署では、心肺蘇生法を中心とした一般救急講習(救急法)
   及びより高度な知識・技術の習得するための各種救命講習を次のとおり
   開催しています。

 ◆ また、総務省消防庁が提供している「応急手当WEB講習」を、インター
   ネットに接続されたパソコン、タブレット、スマートフォン等で応急手
   当に関する基礎的な知識を学ぶことができ、事前に応急手当WEB講習を
   受講することで各種救命講習の時間を短縮することができます。
       
救命講習の種類 通常の
講習時間
WEB講習後の
講習時間(※)
修了証の交付
普通救命講習(T)
【成人に対する心肺蘇生法】
3時間 2時間 普通救命講習(T)修了証
普通救命講習(U)
成人に対する心肺蘇生法(一定頻度者)】
4時間 3時間 普通救命講習(U)修了証
普通救命講習(V)
【小児・乳児に対する心肺蘇生法】
3時間 2時間 普通救命講習(V)修了証
上級救命講習 8時間 6時間 上級救命講習修了証
     (※)救命講習受講前に次の「応急手当WEB講習」を受講した場合は、短縮後の講習時間となります。
 
   応急手当WEB講習  ≪「かんたんネット事前学習」リーフレットのダウンロード≫  
  @ WEB講習(普通救命講習編又は上級救命講習編)を受講する。   
   
外部サイト「総務省消防庁」 ≪クリック≫
 
  A 同サイト内にある終了テストで80%以上正解する。  
  B 表示された次の「受講証明書」を印刷し、自筆で「氏名」を記入し、
  救命講習の当日、受付に提出してください。
 
  【上級救命講習編受講証明書】 【普通救命講習編受講証明書】  
   
 
■ 講習の開催時期
      
  個人、事業所等から一般救急講習を希望される場合は、最寄りの消防署にお問い合わせください。(業務の都合上、ご希望の日に添えない場合があります。)
 
■ 申し込み方法
   
講習の種類  提出書類・添付書類等   準 備 物
一般救急講習  救急講習等依頼書 
   (受講者名簿は不要)
心肺蘇生法・AED訓練用リーフレット 
(講習日に人数分を印刷してご用意ください。)
普通救命講習(T)  救急講習等依頼書 

 普通救命講習受講者名簿 

 ※「救命講習」の講習時間を短縮する
  場合は、事前に「応急手当WEB講習」
  を受講し、発行される「受講証明書」
  が必要です。

不要

(消防署で、ご用意します。)
普通救命講習(U)
普通救命講習(V)
上級救命講習  救急講習等依頼書 
    
 上級救命講習受講者名簿 

 
■ 問合せ先 
     
問合せ先 住  所 電 話 番 号
  奥 伊 勢 消 防 署   多気郡大台町佐原754番地 0598-82-3614
  紀 勢 分 署   度会郡大紀町崎1871番地 0598-74-1113
  南 島 分 署   度会郡南伊勢町村山22番地 0596-76-1515
  宮 川 出 張 所    多気郡大台町小滝370番地 0598-77-2552
 
 
■ 救命講習の様子 
     
 
     
 
 
 
               
  紀勢地区広域消防組合
〒519−2404 三重県多気郡大台町佐原754番地
電話 0598−82−3611(代表)
   
  Copyright(C)2017紀勢地区広域消防組合.All rights reserved.