林道 大ヶ所線

三重県多気郡大台町大ヶ所 入り口付近地図はコチラ
2006年5月19日(金) 午前6時調査 天候:雨

 先週からずーっと雨ばかり続いています。今日は1日だけ休みで前日の天気予報では6時台はくもりっていうんで早起きして林道の再調査をとおもったのですが、当日五時半前におきると雨・・・('A`)
 しばらく考えましたが、早起きしてしまったので、いっとくか!!ってことで出発。
 滝原駅手前の交差点を大宮川合線へ左折。林道大滝線入り口より2本手前の下り坂へ右折しておりていきます。
 坂を下りてすぐに橋があり、左への分岐路もありますが、そのまま右方向の道へ進みます。

 少し走るとダートになり、道の左右にロープと赤旗がある高速の工事現場にでます。
 ここから距離を計測します。
 左手の川に数十メートルある馬鹿でかいトンネルが被さっています。この上を高速が通るようです。

 道なりにすすみ、工事現場を抜けてすぐに林道大ヶ所線の看板があります。
 看板手前に右への分岐がありますが、チェーンが貼ってあります。といっても少し進んで坂の途中から草が生い茂っているのが見えるので、廃道のようになっているのが確認できます。で、なくてもそれほど進まないうちに行き止まりでしょう。

 道はフラットです。ただし、轍跡ではない道路の真ん中は草に覆われています。
 石もありません。
 500mほど進んだところでY字に分岐しています。右は登り、左は川沿いにのびています。

Y字路を右上のほうへ進みます。
すこし進むとコンクリートで舗装された路面が続きます。

 坂の途中、舗装路が途切れる直前に左への脇道があります。
 が、進んでみると廃道ですね。前面草に覆われていて、頭上からは木々の枝が垂れ下がっています。
 草に覆われていてわかりにくいですが路面は雨水でえぐられて溝ができたり、石があったりします。
 30mも進まないうちに倒木により進めなくなりました。
 他にも2本くらい脇道がありますが、ほぼ同じ状態です。

 もとの道に戻って、進みます。やっと舗装路からダートに戻ります。ここまで車の入ったあとがありますね。
 ここからは道が一気に荒れています。が、少し進んだら行き止まりになりました。
 ココまでは入り口から約1.6kmですね。

 先ほどのY字路までもどって、今度は左に進みます。
 こちらの道にはシイタケの原木らしきものが道なりにずーっと並んでいます。
 途中に左への分岐路がありました。入り口にはハードル?(私の周りでは虎柵と呼んでいます。)がおいてあります。バイクからおりて先を見てみたら、この道のほうがきれいですね。木が切ってあるので人が入っているのでしょう。数百メートルは進めそうでしたが、柵も置いてあることなんで引き返しました。

 ふたたび、頭上から木の枝が垂れ下がってきています。身をかがめたりしながら進みます。
 Y字路分岐点から1kmちょっとで行き止まりになりました。
 川沿いを走るので、それくらいで後はこれといった景色はありませんでした。
 はじめて雨の林道を走行しました。RSタイチのカッパと南海部品の全天候型シューズの性能を確認できました。どちらも雨水の浸入はなく快適に走れました。贅沢をいえば、RSタイチのカッパが手首部分がもう少しきつく絞れたらいいなあというのと、もっと雨がきつくなるとエリはもう少し高さがないと首からの雨水が入ってくるかなというくらいです。当日はシトシト降るくらいでしたので全然濡れませんでしたが。
カッパの前面のポケットは便利ですね。

戻る