浦谷オートキャンプ場 |
平成22年夏、日本一きれいな宮川の支流、浦谷川の最上流部に 「うらたにオートキャンプ場」ができました。 2013年5月体験露天五右衛門風呂NO.2が完成しました。親子4人が入れる大きさです。中には腰掛けもあり、ゆっくり、星やホタルを見る事ができます。ひのきの香り漂う特製五右衛門風呂を自分で沸かし、入浴しませんか? 同時にデッキ付ひのき小屋も完成しました。是非ご利用ください。 石鹸は備え付けの石鹸を使用してください。ランプ、タオル、着替えはご用意ください。 体験五右衛門風呂は有料となっています。 薪使い放題で2人まで1000円。3人目からは1人当たり300円を追加します。 予約受付順で1家族約2時間の希望入浴時間を決めて頂きます。 6月は、テントの中からゲンジボタルが見られ、夏には自然の魚と一緒に泳ぐ25mプールで涼しさを満喫して下さい。川遊びはもちろん、人工河川ではあめごや、鮎のつかみどり体験ができます。又、予約いただければ、本物の狩猟体験など行えます。 |
|
わくわく体験・・・昔から浦谷の山奥で暮らしてきた案内人がお世話をします。
わくわく体験 | 時期 | 備考 | ||||
山菜採り | 4月〜5月初頃 | ワラビ、フキ、タケノコ、タラの芽など、いろいろあります | キャンプ場利用者は無料 | |||
ほたる鑑賞 | 6月初頃〜7月中旬 | ゲンジボタル、ヘイケボタル、ヒメボタルが見られます | 無料 | |||
川遊び | 1年中 | 増水時以外は、いつでも遊べますが、水が冷たいので夏がお勧め | 無料 | |||
25mプール | 7月中旬〜8月末頃 | 谷からかけ流しの水なので、天然の魚も泳いでいます。真夏でも長く入っていられないほどの冷たさです | 無料 | |||
鮎のつかみどり | 6月初頃〜9月初頃 | 有料 | ||||
あめご釣り、つかみどり | 7月初頃〜9月初頃 | あめご釣りは10月〜翌年6月まで つかみどりは7月〜9月まで |
有料 | |||
きのこ狩り | 10月初頃〜11月中旬 | 天然ハタケシメジ等 (予定) | 500〜1000円/1.0人 | |||
栗拾い・あけび取り | 9月中頃〜11月中旬 | 自然の山栗や、アケビを取ります | 500円/1.0人 | |||
星空観察 | 1年中 | 周りに街灯などの明かりが一切ないので、はっきりきれいに見えます | 無料 | |||
狩猟体験 | 1年中 | 本物の狩猟が、見学できます | 有料(要予約) | |||
野生動物ナイトツアー | 1年中 | 夜エサを食べている、夜行性動物を見て、廻ります(シカ・カモシカ・ウサギ・フクロウ等) | キャンプ場利用者は無料 |
|||
軽登山+浦谷地区散策 | 1年中 | 近くの山を、案内人と共に登ります | 500円/1.0人 | |||
卵とり体験 | 1年中 | 有精卵からかえし、家の中で育てたので良く、慣れています | 無料 | |||
自然が創る音響ステージ | 1年中 | 太鼓演奏〔サービス〕などに使います。キャンプ場貸切は、相談ください。 | 無料 | |||
露天五右衛門風呂 2012 1号 |
1年中 | ![]() |
![]() |
有料(受付順) | ||
![]() |
||||||
親子4人が、一緒に入る事ができる、特製ひのき作り五右衛門風呂です。 | ||||||
露天五右衛門風呂 2013 2号 |
1年中 | |
|
有料(受付順) |
所在地・・三重県多気郡大台町小切畑857番地の2 連絡先・・鳥獣屋 TEL:0598-76-0044 (転送になりますので、しばらくお待ちください) メールアドレス: f-style1@ma.mctv.ne.jp (急ぎの場合、電話でお願いします。転送になりますのでしばらくお待ちください) 営業・・・通年 IN・・・14:00〜 OUT・・〜13:00 サイト・・AC電源、水道あり。川際サイト・・・6 約100u 電源なし 川際サイト・・・10 1サイト 定員5名 車1台 テント1張り、タープ1張り アクセス・名古屋方面から東名阪自動車道〜伊勢自動車道〜 紀勢自動車道(大宮大台インター)出口信号左折。 国道42号大台警察署前を左折。 5km先(株)ダイコウ(ちょうじゅう屋)を右折 案内看板に沿って約10分 施設・・〔管理棟〕〔炊事場〕〔水洗トイレ〕〔温水シャワー〕 〔体験五右衛門風呂〕〔狩猟体験館〕 〔25mプール〕〔デッキ付きひのき小屋〕 〔人工河川(鮎釣り、あめご釣り+つかみ取り)〕 〔演奏場・舞台兼、休憩場〕等 ドコモの電波が届くようになりました!! 五右衛門風呂2号完成 オールひのき小屋(5名まで) 電源なしサイト側に、炊事場、水洗トイレ、温水シャワーを設置いたしました。 料金・・ 施設使用料 1人 中学生以上 1,000円 小学生以下 500円 五右衛門風呂 2人まで 1,000円 ※薪はたくさん使用しますが、無料です 希望多数の場合は予約受付順で好きな入浴時間を決めます。 (3人目からは1人当たり300円の追加) AC電源付、水道付サイト1区画 4,000円 電源なしサイト 3,500円 ディキャンプ可能(ご相談ください) ひのき小屋(電源なしサイト+使用料)5,500円 レンタル・・ テント、タープ、シュラフ、テーブル、チェア、ランタン 他 |
リンク | 鳥獣屋 狩猟体験館 | 大台町役場 | 大台町観光協会 |