2008.5.17 : 釣り大会



5月17日/恒例の釣り大会

17日は1年ぶりの釣り大会に参加でした。紀伊長島の正徳丸さんに総勢136人だったかな?
会社関連の大勢が集まっての釣り大会です。青物・真鯛・他魚の部と3種類それぞれに別れて競い合う形式で、各人どれか1種類の部門にエントリー出来ます。
賞品は毎年違う物が用意されてる様ですが、あまり期待しない方が良いかも(笑)

釣り堀の魚なので餌は通常の釣りとは少し違うところも有りますね。ボケや虫餌類は釣り堀でも使えます。
青物のワラサやブリには生きアジやイワシが一般的で、鯛はボケやオキアミ、生きエビ等。シマアジはダンゴ餌やオキアミかな、、。その日によってヒット餌は変わる様です。
朝一が真鯛の時合いなので、ボケ餌で一気にお土産用の真鯛を数匹釣っておくのが海上釣り堀の基本かな?青物は真鯛が一段落してから狙っても遅く無いですね。取りあえず魚をゲットして余裕を持って次のステップに移るのがベストでしょう。
最初から大物ばかり狙ってたらボーズも有るかも・・釣り堀の魚も結構気難しいところが有るので要注意かな。
私はいつも船竿30号/3.6mのインターラインを使っていますが、胴調子で良くしなるからハリスは4号位でOK。結構重宝してる竿です。
ハリスはもっと細くても良いんですが、青物の取り込みに時間が掛かると他の釣り人に迷惑がかかるので4号がベストと思ってこればかりですね。これで真鯛やシマアジも釣れてきます。

この日もボケからでしたが、いつもの様に入れ食いとは行きません?タナは3.5ヒロにセットしてるんで、真鯛も青物も狙える深さです。
その内に一人の方が真鯛をヒット!すると連鎖反応で皆が釣れだすから不思議。私にもヒットです。1匹釣れるとホッとしますよ。
今回は1.5号錘り負荷のウキを使いましたが、いつもの3号ウキで良かった感じです。錘りの調整で浮力を減らせば感度は良くなるので、3号位の方が使い易い気がしました。
***
その後、ボケで強い引き込みに出会います。大きなシマアジゲット。調子良いスタートじゃ。。^^V
真鯛が一段落してくると青物に挑戦してみたくなりますね。皆さん早くから青物を狙ってる様ですが食いが渋くて苦戦中。たまにしかワラサやハマチは釣れてないです。
私も3号ウキに仕掛けを替えます。最初はイワシの切り身を使いましたがアタリません?いつもなら食って来るんですが、今日はダメかも、、。餌を豆アジに変えて見る事にしました。
豆アジをチヌ針7号で背掛けに刺します。
タナを3ヒロに上げて、錘りの位置を針上30cm位に下げてアジの動きに抑制を効かせて置きました。あまり泳ぎ回ると他の釣り人に迷惑が掛かりますからね。餌から錘りが近くても食いには影響しない感じです。いつもこれで釣れてますから。
投入したらすぐにアタリです。グイーっとウキが沈むのでアワセるとハズレ(シュン)
2投目もすぐにアタリがでますがジックリ待ってみました。沈んだウキが浮いてきちゃった・・食い逃げされたみたいですね。。今日の青物は手強そう。
豆アジが最後の1匹なので慎重に行きます。ウキが馴染むとスーッと入ります。待って待って、、。アワセるとズシンと乗ってきました。青物の感触はたまりませんね。強烈に引き込むのを竿とリールのドラッグを使っていなします。楽しいやり取りの後、ワラサをゲットです。。^^V
青物は1匹釣れると十分なので後はタナを変えて他の魚を狙いました。
正徳丸特製の団子餌をもらったので、即使います。ネバネバと手に付くので使い辛いですが辛抱して針に付けました。タナは4ヒロです。すぐにシマアジがヒット!
続けて、今度は54.3cmのクエがヒットしました。これには皆さんビックリ!ダンゴパワーに魅了されて皆でダンゴを使い始めたんですよ。驚いた事にこのダンゴでワラサやブリが釣れ始めたんです。
あちこちで歓声が上がります。ダンゴパワーで活性が出てきたみたいですね。。^^
***
結局、ワラサ1匹、真鯛6匹、シマアジ3匹、クエ1匹を釣り上げました。クエを他魚の部でエントリーして2位入賞。賞品ゲットです。
血圧計を頂きました。。^^(出来れば釣りに関係した物が欲しかった・・笑)

CHINUZOO