2009.3.2: 鵜方浜のチヌ釣り 



のっ込みチヌ/マサキ・島裏カセ


今回は鵜方浜釣りセンターさんです。
先月25日の5号カセ撃沈から5日目にして、又もや再挑戦しに行って来ました。
鵜方浜では2月から大型チヌが釣れ盛ってるんですよ。7号屋形ではロクマルを頭に年無しも数匹釣れています。
昨年は3月に私と「釣り道楽さん」が釣った島裏の年無しが第一弾でしたが、今年はどこでヒットするかも知れませんね。しかも例年に比べて型も大きく、数も多く釣れてるので釣り師が家で大人しくして居られない状況になってるでしょう。乗り遅れまいと焦ってる方も大勢見えるのと違いますか?、運もツキも関わる事なので自然体で臨んだ方が結果として良い様に思いますね。そう言いながら私もあれこれと考えすぎてダメな気もしますが(笑)

前回の釣行は雨降りで寒いし魚は釣れんわで最悪の状態でしたが、昨日は雨後の好天気で風が強い一日でした。私は島裏で北がらみの風に強いポイントだったので救われましたが、他の皆さんは強風に苦戦されたみたいです。
乗ったポイントは昨年の西側カセの隣り、沖側に設置されたカセでした。前日に51cmが2枚と他に数匹のチヌが釣れてるらしいです。家に帰ってから知ったんですよ。そんなに釣れたポイントとは知らずにやってましたわ(アチャ〜)
私はいつも乗ってる北向きの浅い方のカセが気になりながらも、船頭さんは実績の有るこちらへ直行したので、その御厚意に素直に従いました。。
海底を覗くとかなりの澄み潮です。底の状態がハッキリ見えてて、ロープも通っていました。ちょっと心配ですが、底の方なので釣りに障害は無いらしいです。今回はダンゴを使わずにやって見ようと思ってますが、一応準備はしてきました。
先ずはアケミを両貝にして数個上撒きします。そして完全フカセの両貝刺し餌で一投目・・
底まで無事に届きます。。アタリは無し。。いつまで待っても無反応。。海底を見ると何も居ないよぉ〜(涙)
冷凍して置いたボケも少しずつ上から落とし込みました。これは徐々に効果が出ると思うので、昨年の春から欠かせない撒き餌になっています。何度も両貝を落とし込みますがピクリともしません。時計を見ると7時です。朝食のおにぎりを食べながら穂先を見つめてましたがダメみたい、、。刺し餌をボケに切り替える事にします。
錘を2Bにしてボケをユックリ落とし込みました。少しハリスを這わせた方が良いと思い、着底後ラインを出しながら1ヒロ程穂先を持ち上げた瞬間でした。コツ、コツとアタってきます。穂先が凄く上の方なのでヤバいかなぁ、、。テンションを緩めに保って魚の引き込みに合わせながら海面近くまで下げたところで大アワセ。ガツン!!と乗ってきました。チヌに違いないでしょう。かなりの引き込みです。ハリスは太い3号なので安心ですが、最近ラインブレークの経験も有るので無理をせずに楽しみながら浮かせて来ました。大きなチヌの魚体が見えたので嬉しかったですねぇ。チヌ釣りをやってて良かったと実感出来る瞬間です。50.5cmのチヌをゲット出来ました。。^^V(7時15分頃)


早朝にヒットした50.5cmのチヌ

この後、アケミやボケにアタリが出て来ます。
見回り船でカキを貰ったので刺し餌にしたり撒き餌にしたりしますが、チヌらしいアタリは無し。。タマにアワセるとフグが釣れて来ました。ボラも居るようでボケやアケミを吸いに来る感じです。
潮が澄んでるのでダンゴを使った方が良いのかもと思いましたが、最近年無しを3匹も釣ってる「紀州さん」はダンゴを使わずにアケミのみで釣られてると聞いてたので、私も使わない事にしました。

船頭さんは、2時頃からが時合とか言ってましたがお昼を過ぎると徐々にアタリが遠退いて来る感じで、、2時を過ぎると餌を取られなくなりました??ダンゴの使用も考えましたが、今日だけは餌のみで行きます・・
でも、暇ですよ。何も食って来ないので退屈で退屈で、、セッセとカキを砕いて撒き餌にしました。
結局5時の納竿までダメで、チヌを追加出来ません。やはりダンゴを使って活性を高めるべきだった様に思いますね。
反省しつつ竿を納めます。

この日は私と同じ島裏の深い方のカセに乗られた津市の「Oさん」が45cmを頭に2匹釣られています。大きい方がアケミの半貝で、後はボケだったらしいです。

今回はダンゴを一切使用しませんでした。
餌はアケミ貝、ボケ、カキ。
竿はがまちぬイカダ競技2(硬調) 1.4m 、針はオーナーウルトラ競技チヌ針4号、ハリスはトヨフロン・チヌ筏かかり3号。リールはリョービメタロイヤル・イカダ60-3。


by chinuzoo

HOME