風薫る、奈良へ 〜伊藤英明 世界遺産の古都を歩く〜 <TV(ドキュメンタリー)>(2015)

         

◆放送前に・・・
4月11日〜〜ちょこっとおしゃべり♪〜〜から転記
番組のタイトルをどう書けばいいのか もひとつよくわかりませんが・・・伊藤さん、今度は奈良の旅〜☆
【〜伊藤英明 世界遺産の古都を歩く〜 風薫る、奈良へ 】
4月18日(土)14:00〜放送ってもうすぐ〜! 番組サイトもできていて、素敵な旅のようです。今度もTBSさんやわ、ありがとぉ〜・・・なのにこちらの系列局の番組表にはないなんて。。。

4月19日〜〜ちょこっとおしゃべり♪〜〜から一部転記
昨日の【〜伊藤英明 世界遺産の古都を歩く〜 風薫る、奈良へ 】は 娘に録画を頼んだので、後日観るのを楽しみにしてま〜す!
・・・・・

5月1日〜〜ちょこっとおしゃべり♪〜〜から一部転記
やっとPCのスイッチ入れて、ここにやってきました。 ここんとこ慌ただしくて、【風薫る、奈良へ】も【天皇の料理番】初回も 一回は観たけど ここでお喋りしないままやし、【リキッド】も余韻に浸れなくて、あ〜どれもこれもまたゆっくりリピートしたいな。。。
・・・・・


◆放送を観て・・・
番組の情報が出た時に、今度は奈良ですか!?アマゾンやシベリアからいきなり奈良とは不意打ち〜って感じの企画やわ!って思いましたよ TBSさん。しかもこの辺りの系列局は何かの再放送してこの番組を放送しないという仕打ちやったわ!
それはともかく、三重県の伊勢や津や松阪まではお仕事でもプライベートでも何度もいらっしゃってる伊藤さんですから、奈良にいらしても不思議感はないもんね。奈良の旅は その内容も知っていくと、すごく違和感なく馴染めるというか、【神社百景】や【リキッド】と通じるところもあって伊藤さんにとってもUKIUKIにとってもいいタイミングっていうか、伊藤さんらしい旅になりそうで、実際観てみたら 伊藤さんの奈良の旅とってもよかったです。

奈良にはずいぶん前には何度か行きました。子供の頃はよく遠足や修学旅行で行ったし、学生の頃は友人と。最後は家族と。そのとき”ならまち”初めて歩きました。もう十年以上前やったかな〜。。。1300年前の都だった奈良は、その後 都だった京都よりいっそう落ち着いた雰囲気やったな〜って思い出します。京都の観光地は都会とその周辺という感じ。奈良は観光地ではあるけど都会ではない感じでした。
番組を観て思ったのは、1300年前の古都だった今の奈良は、古いという感じはなくて、継承してきた文化や伝統が今の環境で今の文化や伝統として生きていて、そして未来にも繋がれていくんやな〜ってことでした。

”本物を求めて”歩いた伊藤さんの奈良の旅は、訪れた場所それぞれに 観光で何でもない時にちょっと行って観てくるのより、そのもっと奥にある場所やそれを担っている方々のお仕事を見たりお話を聴くことができたので、よくある観光案内番組とは違って 興味深く観ちゃいました。それというのも、行く先々で 『奈良の自然と古き良き物を大切にする心をずっと守ってきた本物の人たち』とのふれ合いを通して、伊藤さんの感性☆が伝えてくれる”本物”に、いっそうその素晴らしさを感じさせてもらえたので すご〜く良かったです。

春日大社では、二十年に一度の式年造替をしていたので、その時だけという御本殿を間近で拝観、御仮殿を特別にご参拝、神聖な空気を感じることができました☆
春日山原始林の中を行くところ 好きなんです。映像で観ていても、自然の森の中に神々を感じる気がして心地いいです☆ 実際に足を踏み入れたらきっと、全身で感じるんでしょうね〜☆
ならまちの春鹿を訪れた伊藤さん、流石です〜☆日本酒の奥深さを感じさせてもらいました☆ 利酒 美味しそぉ〜やわ。
奈良漬も、こんな真っ黒の すごい手間暇かけた本物があったんですね。ぜひいつか味わいたいと思いました。
唐招提寺のお香盛りは、シンプルだけど珍しいな〜と思って観てたら 気持ちを込めることの大切さを感じさせてもらってよかったけど、薬師寺での香道体験(組香)はUKIUKI的にはなんだかな〜って感じの『雅なお遊び』でした(笑)
唐招提寺 金堂は 国内(世界)に現存する唯一の天平時代建築物。それを目の当たりにして 1200年前の柱に触れて 感動されてる伊藤さんから、その見事さが伝わってきました☆
そんな大切な神社仏閣の改修をされている宮大工の工房を訪れた伊藤さん、その技の凄さと千年建築にかかわる熱い思いを感じていらしたと思います。UKIUKIも 時代を越えての、また時代を繋ぐお仕事に感動しました☆

伊藤さんは自然体で旅をされるので、”本物”の感動が心に響いて、ご一緒に旅している気分になっちゃうんですよね〜。。。素敵な伊藤さんが いっぱいでした☆