2009年4月 大杉谷自然学校のホームページを移転しました。
3秒後、自動的に新ホームページに移動します。

移転先のURLは、http://osugidani.jp/です。
ブックマーク等していただいている方は、お手数ですが、変更をお願いいたします。


 

  HOME 組織概要 スタッフ 地域紹介 採用情報 アクセス リンク e-mail

 

 H20年度 月別プログラム一覧
     
 大人対象プログラム
  大人のエコツアー  
  自然体験活動指導者スキルアップ講座  
 子ども・大人対象プログラム
  家族でキャンプ  
  子どもとつくる旬の一品  
  森のデイキャンプ  
 子ども対象プログラム
  大杉谷孫さんクラブ
  わくわく宮川体験キャンプ  
  宮川キャンプ  
 その他の事業紹介
     
 yプログラム参加申込み方法
     
 会員募集
     

 

 法人名 特定非営利活動法人大杉谷自然学校 (理事長:大西かおり)
 所在地 〒519−2633
三重県多気郡大台町久豆199
 電話/FAX 0598−78−8888 / 0598−78−8889
 e-mail osn@ma.mctv.ne.jp
   
 組織経緯
平成13年4月1日 任意団体「大杉谷自然学校」設立
運営母体は大杉谷自然学校運営協議会
自然体験活動を主体とした環境教育プログラムの提供を開始
平成17年7月13日 運営母体を大杉谷自然学校理事会に変更
平成18年4月 特定非営利活動法人化検討を開始
平成19年1月30日 特定非営利活動法人設立総会
   
 設立趣旨

大杉谷地域は国立公園や県立公園、一級河川宮川上流部を含む自然に恵まれた地域であり、ここでは自然の恵みを生かした営みが行われていました。ところが、高度成長と主幹産業林業の不振から、多くの住民が地域を離れ、過疎化と高齢化が深刻な地域となりました。同時に昔ながらの生活や文化は途絶え、ここ数十年で静かに、あまり知られることもなく消え去っています。

経済的な繁栄を求め、日本社会の構造は激変しました。そして、同時に高度成長期以前には見られなかった様々な社会問題が発生しています。その問題の多くは経済発展に伴う社会の変化に端を発すると考えられます。これまでの大量生産、大量消費により経済的な繁栄のみを求める時代から、地球の存続を考えた、持続可能な社会の実現化についての具体的行動を問われる時代がきているのです。

人類は価値観が激変する時代を何回も繰り返して今日に至ります。今、大杉谷地域における自然とともに暮らした地域社会の形は、その激変の終焉時期を迎えていると感じられます。そして、この激変の渦中にいるからこそ、地域から学び、次世代に引き継ぐべきものについて考える貴重な機会を持つことができるのです。私たちはこの機会を活かし、失われようとしている価値観や自然観など日本古来より培われてきた意識を次世代に引き継ぐための事業を急務とし、次世代がそれらを抽出し、新しい社会に適応した、新たな文化を作り出す力を手助けしていきたいと考えています。

私たちは現代の消費型社会に対して問題提起をし、日本の地域社会に残された循環型社会へのヒントを環境教育及び地域経済に反映する事業を行い、持続可能な社会の創造に寄与します。
大杉谷自然学校は、平成13年から既に6年の活動実績を有していますが、法的な権利を持ち、義務を負うために法人格を取得するに至りました。


 
 事業報告
 ( NEW )
事業報告」(PDF)  第1期(2007年8月14日-2008年3月31日)

決算」(PDF)     第1期(2007年8月14日-2008年3月31日)

   
 定款 「特定非営利活動法人 大杉谷自然学校 定款」 (PDF)
   
 
Copyright (c) 2008 大杉谷自然学校. All rights reserved.
MAP