2024年度 鮎解禁情報(一般用)

遊漁者の皆さんへ  組合員の皆さんはこちら

川は、組合員・遊漁者・地域住民の財産です。財産は自分達の手で汚染・汚濁から守りましょう。空き缶などのゴミは捨てずに、お持ち帰りください。

※前日からのサオ出し等を固く禁止します。
※シート等による場所取り固く禁止します。
※友釣りのリール・疑似おとりの使用は、許可区域のみとなっております。許可区域は、大熊谷です。ハリスの長さはルアー末端より10cm以内とし、使用することの出来る鈎数は4本以下とする。

現況

工事により、にごりが出る事もあり、ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解とご協力をお願いします。
◎カラスキ谷は、資源管理・調査の為、令和8年12月31日まで禁漁とさせていただきます。

1.解禁日

友釣解禁 5月11日(土曜日) 夜明け(一部支流を除く)

※桧原谷・野又谷・大和谷は、5月11日(土曜日)夜明け解禁

※その他支流は、6月1日(土曜日)夜明け解禁

※三発(鮎再生産調査の為)7月1日(月曜日)夜明け 漁期7月31日(水)までの1ヶ月間。友釣りのみ。8月以降は禁漁。

ひっかけ解禁 8月4日(日曜日)夜明け

網解禁 8月14日(水曜日)夜明け

夜ぶり・夜網解禁 8月14日(水曜日) 午後7時

禁漁区 さかまき、番屋渕、くずれ渕
(友釣りもできません。赤線が引いてあります。)
さかまき・番屋渕・くずれ渕のひっかけ解禁は9月1日(日)
網解禁は9月8日(日)・夜ぶり・夜網解禁は、9月8日(日)午後7時

◎アユ疾病まん延防止についてのお願い

1.釣ったアユ、おとりアユはすべて持ち帰る。
2.他の河川でおとりアユとして購入したアユ、他の河川で釣ったアユはおとりアユとして持ち込まない。
3.使った後の釣り道具は、十分に乾燥消毒する。

◎友釣専用区(6ケ所) 

期間 場所
5月11日〜8月31日 柳瀬・小滝・久保井戸橋〜荒瀬・中瀬・久豆・三軒屋(桧原谷)

2.位置

三重県多気郡大台町長ヶより上流の宮川本、支流 (但し大内山川を除く)

◎JR紀勢線三瀬谷駅下車 大杉谷行バスで栗谷口より以遠の各バス停下車 すぐ下の川へ(栗谷口まで約25分)

◎R42号線大台警察署前の信号を右へ 栗谷口まで約13km位、神滝まで18km位、檜原まで25km位

3.放流量

人工産 4,250kg を予定しています。

4.料金及び販売所

遊漁料&販売店のページでご確認ください。

5.宿泊施設

施設名 住所 電話番号
万栄 大台町佐原 0598-82-1107
大黒屋 大台町佐原 0598-82-1014
フォレストピア 大台町  薗 0598-76-1200
みくり 大台町栗谷 0598-76-1337
川原 大台町栗谷 0598-76-0598

6.注意事項

●箱水眼鏡の使用は禁止する。

●夜ぶり解禁までは夜間未明の燈火を禁止する。

●網漁は組合員でなければ出来ません。

●河川での現場徴収は料金+3,000円となります。

●指定区域違反の場合はその都度 3,000円頂きます。

●遊漁証(腕章)は必ず腕に巻いてわかる様にして下さい。

●鑑札は他人(家族を含め)に譲渡又は貸与してはなりません。

●販売店での友鮎買入れには腕章を提示して下さい。

●水位等の情報はテレホンサービスをご利用下さい。

●遊漁者は相互に適当な距離を保ち他の人の迷惑となる行為をしてはなりません。

●解禁日については一部変更される場合があります。テレホンサービスで確認して下さい。

●入川に伴う事故については、一切その責任を負いません。

●子供専用区について : 薗、フォレストピアわんぱく広場から上流へ約350mを子供専用区とします。一般の方はご遠慮ください。


ページTopへ

2024年度 鮎解禁情報(組合員用)

漁場は、私たちの財産です。私たちの財産は私たちの手で守りましょう。いつも、密漁や規則違反、汚濁を監視し、又空きかん等のゴミによる汚染をしないよう心掛け、きれいな流れ、美しい宮川を、いつまでも保ちましょう。

※前日からのサオ出し等を固く禁止します。
※シート等による場所取り固く禁止します。
※上網から下網の長さは、100m以内としてください。
※友釣りのリール・疑似おとりの使用は、許可区域のみとなっております。許可区域は、大熊谷です。ハリスの長さはルアー末端より10cm以内とし、使用することの出来る鈎数は4本以下とする。

現況

工事により、にごりが出る事もあり、ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解とご協力をお願いします。
◎カラスキ谷は、資源管理・調査の為、令和8年12月31日まで禁漁とさせていただきます。

1.解禁日

友釣解禁 5月11日(土曜日)夜明け(一部支流を除く)

※桧原谷・野又谷・大和谷は、5月11日(土曜日)夜明け解禁

※その他支流は、6月1日(土曜日)夜明け解禁

※三発(鮎再生産調査の為)7月1日(月曜日)夜明け 漁期7月31日(水)までの1ヶ月間。友釣りのみ。8月以降は禁漁。

めくら引き解禁 7月1日(月曜日)夜明け

ひっかけ解禁 8月4日(日曜日)夜明け「友釣り専用区・禁漁区を除き全川解禁」

網解禁 8月14日(水曜日)夜明け「友釣り専用区・禁漁区を除き全川解禁」

夜ぶり・夜網解禁 8月14日(水曜日)午後7時

エリ(ササエリ漁)解禁 9月6日(金曜日)

禁漁区 さかまき、番屋渕、くずれ渕
(友釣りもできません。赤線が引いてあります。)
さかまき・番屋渕・くずれ渕のひっかけ解禁は、9月1日(日)
網解禁は、9月8日(日)・夜ぶり・夜網解禁は、9月8日(日)午後7時

◎アユ疾病まん延防止についてのお願い

1.釣ったアユ、おとりアユはすべて持ち帰る。
2.他の河川でおとりアユとして購入したアユ、他の河川で釣ったアユはおとりアユとして持ち込まない。
3.使った後の釣り道具は、十分に乾燥消毒する。

◎友釣専用区(6ケ所)

期間 場所 ひっかけ解禁 網解禁 夜ぶり。夜網解禁
5月11日〜8月31日 柳瀬・小滝・久保井戸橋〜荒瀬・中瀬・久豆
三軒屋
9月1日(日)夜明け 9月8日(日)夜明け 9月8日(日)午後7時

◎めくら引き認定地区
 明豆滝上100M下栗谷川出合・神滝の滝及カラス台・大門の滝の3ヶ所(黄線で表示)

◎メガネ引き専用区
 みのケ石より下流栗谷出合までと旧久保井戸橋からノド首までの2ヶ所(期間8月1日〜8月7日)

◎網入れの入札はありません。
   網入れに参加する遊漁者(組合員以外)の方は、日券(1,000)を購入して下さい。

2.放流量

人工産 4,250kg を予定しています。

3.入漁料・遊漁料

入漁料 出資5口以上の人 6,000円
出資5口以上75歳以上 3,000円
出資3〜4口の人 7,000円
出資1〜2口の人 8,500円
高校生 (出資4口以下) 6,000円
2,600円
〃(モーター付き) 5,200円
網(1反当たり) 2,000円
ササ寄せ料 10,300円
遊漁料 年券(友釣) 12,000円
年券(女性友釣り) 3,100円
年券(友釣+ひっかけ) 16,000円
日券(友釣) 解禁より 3,100円
日券(友釣) 8月第一日曜より 2,100円
年券(ひっかけ) - 5,000円
日券(ひっかけ) - 3,100円
鮎(友釣)・あまご(竿釣り)共通年券 15,000円
友鮎1匹 600円

※18才までの若者の方の鮎友釣り入川証を無料とします。
※女性の方は、鮎友釣り年券を3,100円とさせていただきます。
漁協組合までお問い合わせ下さい。

4.友鮎販売所

店名 住所 電話番号
山口販売店 大台町神滝 0598-77-2131
090-7431-4989
大原販売店 大台町大井 080-1627-4293
川島販売店 大台町檜原 0598-78-3229

◎鑑札の無携帯にはその都度違反金1,000円を頂きます(内規第5条)

5.規則事項その他

●ひっかけ解禁まで箱水眼鏡の使用は禁止する。

●夜ぶり解禁までは夜間未明の燈火を禁止する。

●網漁は組合員でなければ出来ません。

●川の中にツナを張る事は一切禁止する。但し舟のとも綱は該当しない。

●入漁者は相互に適当な距離を保ち他の人の迷惑となる行為をしてはなりません。

●無鑑札、現場徴収は料金+3,000円となります。

●指定区域違反の場合はその都度 3,000円頂きます。

●入漁証(腕章)は必ず腕に巻いてわかる様にして下さい。

●腕章は他人(家族を含め)に譲渡又は貸与してはなりません。

●販売店での友鮎買入れには腕章を提示して下さい。

●入川に伴う事故については、一切その責任を負いません。

●子供専用区について : 薗、フォレストピアわんぱく広場から上流へ約350mを子供専用区とします。一般の方はご遠慮ください。

●網解禁前にダム湖に網を入れてはいけません。

●鮎の漁期は11月30日までとする。

インフォメーション

サブメニュー

更新情報!

情報リンク

☆宮川上流漁協☆

  • 〒519-2525
    三重県多気郡大台町滝谷397-8
    TEL 0598-77-2110
    TEL 0598-77-2111(テレホンサービス)